企業の応援の仕方のひとつ
スタッフ日記 2025.03.22

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます。
おうちbank岐阜北店のスタッフです。
旧NISAから海外インデックスファンドを買い続けておりますが、
勉強の為にと、日本企業を応援する意味でも(個別株)をちょこちょこ買っています。
仕事中には売買できないので、基本はずっと持っておける会社さんの株を買っています。
(株式投資)というと知らない方や博打的な感覚の方などはあまり良い印象を抱かれないかもしれませんが、
無理のない範囲でリスクを理解して取引するにはすごく良い勉強になっています。
先日2社から(株主優待)が届きました。
1社目は(3003 ヒューリック)さんです。
ヒューリックさんは私の好きな将棋のスポンサーをやって頂いていたりで、個人的になじみのある会社さんで応援のつもりで所有しております。
3,000円分のグルメギフトが届きました。
家族で食べられるものを選択しましたが、再来年には2冊分になる予定ですので今から楽しみです。
2社目は(3160 大光)さんです。
地元岐阜県の企業さんで外食のお店に卸をメインでやっていますが、(アミカ)のブランドで一般の方にもおなじみの会社さんです。
大光さんの優待はちょっと工夫があって、年に2回(500円のQUOカード)が届くのですが、
そのQUOカードをアミカの店舗に持っていくと(1,000円の商品券)と交換して頂けます。
アミカ店舗のないエリアの方はQUOカードとして利用できますし、店舗利用できる方はとてもお得です。
先日田神駅近くの(Reica)さんで早速買い物してきました。
折角1,000円分の商品が頂けるので、倍の2,000円分の商品を購入しました。
半年毎に届く優待なので、次回もすごく楽しみです。
3月権利日が近くなってきて、権利落ちの株価下落は若干怖いですが、無理なく楽しく続けて頂けたらと思います。
ご覧頂きありがとうございました。