お部屋探しなら おうちbank

STAFF BLOG

期日前投票とメディアコスモスに行ってきました

期日前投票とメディアコスモスに行ってきました

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

おうちbank岐阜北店のスタッフです。

 

 

7/20に投開票の(参議院議員選挙)の期日前投票に行ってきました。

 

 

近くのコミュニティセンターでもやっていますがせっかくなので岐阜市役所まで歩いて行くことにしました。

 

 

自宅からだと直接市役所へ向かった方が若干近いのですが、先ずは名鉄岐阜駅の(ドトールコーヒー)でモーニングを食べました。

 

 

 

安定の価格と味で満足でした。

 

 

その後神田町を歩いて市役所へ向かいました。

 

 

スガキヤさんがリニューアル工事をしていたり、岐阜市には2022年閉館して以来の(東横イン)の建設が進んでいました。

 

 

岐阜市中心部も結構変わってきているので、オープンが楽しみです。

 

 

小雨が降ってきましたが柳ケ瀬商店街のアーケードがとてもありがたかったです。

 

 

 

岐阜市役所で期日前投票を済ませた後、隣接の(メディアコスモス)に立ち寄りました。

 

 

2ヶ月に1度くらいは行っている施設ですが、スターバックスやローソンも併設されているので特に図書館に用事の無い方にも便利な施設です。

 

 

岐阜市外の方だと駅からは若干距離がありますが、歩いて歩けない事は無いですし、バスも充実しているので観光ついでにもお勧めの場所です。

 

 

 

展示で岐阜市を舞台にした小説の(小市民シリーズ)のブースがありました。

 

 

古典部シリーズなどでもおなじみの直木賞作家の米澤穂信先生が岐阜市を舞台に執筆された作品です。

 

 

この春アニメの2期が放映されて、独特な世界観に引き込まれた作品でした。

 

 

岐阜市の色々なところがモデルとしてでてくるので、ファンの方には聖地巡礼がはかどる作品だと思います。

 

 

先日発表がありましたが、今年は(芥川賞)と(直木賞)の受賞者がいない非常に珍しい年となりましたが、

 

 

自分は読む本のジャンルが偏っているので、機会があればいろいろなジャンルの本を読んでみたいと思いました。

 

 

ご覧頂きありがとうございました。