初パーソナルジム ~体力が無さ過ぎて無残に散る...
スタッフ日記 2022.04.15
先日、友人が通っているというパーソナルジムに誘ってもらい、
人生初、トレーナーさん指導のものトレーニングをしてきました。
本格的に重たいマシンなどを使って、筋骨隆々に鍛えあ…
もっちもちの「どら焼きわっふる」 ~中津川市加子母の仁太郎
スタッフ日記 2022.04.14
中学の頃の担任の先生がお店を訪ねてきて下さり、
「これ絶対美味しいから是非皆さんで食べて」と手土産までいただきました。
突然の訪問に嬉しさが抑えきれない中、さらにお気遣いま…
宿儺かぼちゃの三ツ星プリン ~高山市レストラン ル・ミディ
スタッフ日記 2022.04.12
スタッフが高山市へ家族で出掛けたと、お土産を買ってきてくれました。
高山市のレストラン「ル・ミディ」のかぼちゃのプリン。
使っているかぼちゃは地元飛騨高山の「宿儺(す…
見通しは明るい!? ~田んぼで作るレンコン掘り!農業ってやっぱり大変なのね。
管理オーナーさんと仕事の話をしていて、箸休めにレンコン掘りの話を聞いていたら、
「田んぼでレンコンって作れるの?!」という疑問が沸き上がり、
休みの日に姪を連れてレンコン掘…
桜満開!! ~花より団子の「桜もちパイ」
中津川市、恵那市はどの桜も満開!!ぎっしりと花をつけて本当に美しいですね。
近くのアパートから撮った桃山公園です。
小さいお子さんを連れたご家族が何組かお弁当を食べて…
しら玉 ~「はつせ」茨城の銘菓は感動のお菓子
スタッフ日記 2022.04.05
3月31日閉店間際、契約して下さったお客様が飛び込んできました。
もう鍵渡しも済ませたのにわざわざご夫婦で茨城のお土産を届けに来て下さったのだ。
これにはスタッフ一同感謝。…
五条川の桜はもうすぐ満開!! ~絵画のような美しさ!
スタッフ日記 2022.03.31
中津川・恵那市の桜はまだちらほら程度。
しっかし、五条川の桜はもう開花しているという。
じっとしていられない私は、高速で約1時間程の五条川へドライブ。
&…