
聖火がついにやってきた!!
4月3日、オリンピック聖火リレーがついに岐阜県にやってきました。
長野県からリレーをついで、中津川市は岐阜県のスタート地点。光栄なことですね。
中津川駅前の通りは朝から通行止めになり、おいでん祭や十日市さながら、
街中がお祭りムードでした。
聖火到着前にはスポンサー会社の車が、
まるでテーマパークのパレードの様に場を盛り上げてくれました。
そしていよいよ聖火が到着!!
コロナ禍という事もあり、声を出さずに皆さん拍手で応援。
私も手を振って応援したら、ランナーの方もこちらを見て笑顔で手を振ってくれました!
目の前を通った時は本当に大興奮でした!!
途中何回かリレーをつなぎ、およそ15分と短い時間ではありましたが、
一年越しの大イベントに街も盛り上がりました。
ちょうど朝のこの時間は天気も良く、青空に聖火が映えていました。
オリンピックも無事開催できるといいですね。
恐らく人生最初で最後の聖火リレーをこの目に焼き付けることが出来ました!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

春を探してお出かけ~🌸
こんにちは!おうちbank岐阜北店 スタッフです!
最近は、暖かい日が続いてますね。
桜も咲きだしたので、お休みの日は気分転換に、桜を見に公園や近所を色々回ってみました。
関市の善光寺です~。
まだ、7割くらいかな?という感じですが、綺麗に咲いていました!
普段桜を見上げてみて、上を見る事が多いんですが、下を向いてみると鮮やかな色のお花も咲いてます。名前はわかりませんが、いい匂いがして、癒されますね!
また、お出かけのついでにコンビニへ。
期間限定の商品をついつい買ってしまう。
しかも、「コレ売れてます!!」 という貼り紙もあると買わずにはいられません。
今回、買ったのはローソンの「どらもっち 苺&みるく」 ネットでもオススメ商品に入ってるほど人気らしいです!
中は、苺味のクリームと生クリームがぎっしり!
名前の通り生地ももっちりで、生クリームの甘さとイチゴの酸っぱさがマッチして、何個でも食べれそうです笑
コンビニで期間限定のスイーツを探して食べるのも、いいですよね!
さて、3月も残り数日。春は出会いと別れの季節でもあります!
皆様の新生活がより良いものとなりますよう、スタッフ一同、心よりお祈り申し上げております!

中津川市に聖火リレートーチがやってきた
オリンピックの聖火リレーに使われるトーチが、
今日まで中津川市役所に展示されていました。
観に行かれた方もいらっしゃいますでしょうか??
私が行った時も立ち代わりで訪れた方たちが写真を撮っていました。
キラッキラに輝いたトーチは、上部が桜の花の形をしていてデザインも素適でした。
これを持ってランナーの方は走るんですね。羨ましいなー。
実物を見ると凄くワクワクしてきますね。
ちなみにこのトーチは、使用後走者の方が購入を出来るそうですよ。
1年延期されたが未だに開催できるのか分からないけど、
準備だけは着々と進んでいるようですね。
あのトーチに火が灯って街を走っていく姿が見て見たいな。
岐阜県では4月3日~4日にリレーが回ってくるそうですよ。
今日まで展示されていたトーチですが、次はリレーと同様多治見市に引き継がれ、
2月14日~17日まで展示されるそうです。
興味のある方は是非観に行ってはいかがでしょうか?
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

恵那市岩村町Kitto! ~「吉兎」縁起が良いパン屋さん!
定休日は私にとっては貴重だ。
心を浄化し、仕事に向き合うためのリセット日だからだ。
今日は天気も良く、恵那市岩村町Kitto!さんに行く事に決めた。
中津川から車で30分程のところにあるパン屋さん。
知人からバレンタイン期間限定のハートパンがあると聞き、
これは絶対ゲットしなければと思ったのだ。
行ってみるとカワイイ看板ですぐに場所は分かったよー。
石釜で焼いているんだよね。
Kittoって「吉兎」って書くんだね。
縁起の良いパン屋さんだよー。嬉しい。
のれんをくぐると、とっても清潔感のある店内。
オーナーさんに撮影のOKをいただいて写真をパチパチ。笑
コロナ対策なのかショーケースからオーナーさんが取り出してくれる。安心だね。
ハート型パンもあったよ!
かわいいー!けどなになに?この形??
キットちゃんパンだって。めちゃくちゃかわいい。
ベーグルも種類がいっぱいあって楽しい。
味は間違いないよ。
幸せな気持ちで帰り道、阿木川湖の風景も撮影。
皆さんの心も和みますように。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

ぎふGoToEatキャンペーン延長
地域情報 2021.02.09
緊急事態宣言の延長を受け、
ぎふGoToEatキャンペーンの使用期限の延長が発表されましたね。
2021年2月28日までの使用期限が、2021年6月30日までとなりました。
新規の発行に関しては引き続き停止中で、3月7日までとなっています。
緊急事態宣言により20時までで営業が終わってしまう為、
利用できる機会が少なくなっており、
私も、発売当初に買ったものが残っていて使い切れるのかドキドキしていました。
これでちょっと安心。
テイクアウトのお弁当でも使えるお店はあるので、ちょっとずつ使っていかないと...。
お得と思って買っても使い切れなかったら元も子もない。
必要な時に必要な分だけ買うのが一番賢いですね...。
今回はよーく身にしみました...。笑
キャンペーンについて詳しくはHPをご確認下さいね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

美濃加茂市の公園へ!
お弁当・テイクアウト情報お出かけ地域情報 2021.01.30
こんにちは!おうちbank岐阜北店です。
最近はお休みの日、必要最低限の外出のみで、なるべく家にいるようにしましたが…。
こんな日ばかりで、本当に体を動かす機会がないので、ドライブをしながら美濃加茂にある「ぎふ清流里山公園」へ行ってきました。
公園ですが、かなり広くウォーキングができ、ドッグラン、温泉施設もあります!
自分はウォーキングをしようと意気込んで行ったのですが…まさかの定休日。
公園だから自由に入れるものかと思いましたが、違ったようです。( ;∀;)
また、営業してる日にきます!
公園に入る前には…こんな、オブジェや、丑年なので?藁?で作ったウシも飾ってあります。
残念と思いながら…
帰りにテイクアウトのエビとトマトのパスタを買って帰宅しましたー。
こちらは、エビの濃厚な香りと、スパイスの効いたトマトソースで非常に食べやすく、食欲が沸いてきます!
ごちそうさまでした!!
その後、自宅周辺をウォーキングして身体を動かしました!
まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さないよう、十分に注意して生活していきたいですね!

絶品トマトソースパスタ ~恵那市石川いちご農園で購入
恵那市上矢作の石川いちご農園さんで買ってって来たトマトソースを使って、
早速トマトソースパスタをつくってみました。
家にあった食材、名宝ハム(地元ならではだ 笑)、残っていたソーセージ、
芽キャベツ、ブロッコリーを使って、
買ってきたソースには日本酒(白ワインがなかったので代用)、粉チーズ、
唐辛子を輪切りにしたのを合わせて仕上げてみました。
名宝ハム1本は多すぎ!!でしたが、出来上がったパスタは、もうお店の味でしたよ!
茹で時間は7分のものを5分茹で、
後はソースに絡めて1分程煮立てて出来上がり―。
と、超簡単!!
オススメのトマトソース。是非試してみて下さいね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

まるで宝石!ピッカピカのいちご ~恵那市 石川いちご農園
わぁ~!どっこにも行けないっ!ストレスMAXの定休日。
恵那市上矢作の石川いちご農園さんに行ってきたよ。
恵那の街中から車で約30分。
ナビで行こうとすると、根羽方面左折と出るけど、ひたすらまっすぐ走行し、
赤い橋を渡ってまだまっすぐ進むと、1本の赤いのぼり「いちご狩り」が見えてきた。
そこを右折すると、100メートルくらい先??にビニールハウスが見える。
到着するとかわいい「石川いちごえん」の看板が。
ハウスの中に入ってみると、ここって出来たてなの?凄くきれい。
天井高もあり、床は白くて清潔感が半端ないっ!
朝採りのイチゴをパックに詰めてるとこを見ましたが、
まるで宝石みたいで本当に心踊りましたよ。
加工品も充実していて写真の通り。
今回はケチャップ、トマトソース、大根切り干しを購入。
早速家でトマトソースのパスタを作ってみました。
それに関してはまた明日ご紹介しますね。
いちごは今とっても甘くてみずみずしくって美味しいです。
皆さんも地元の採れたていちご食べてみませんか?
小旅行楽しかったよー。
あと、石川さん(女性)はとってもおっとりしていて、
京都の方だそうですがはんなりしています。
是非会いに行ってみて下さいね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

スーパープレミアム付商品券 ~中津川市の超お得情報
昨年にも発売された中津川市のプレミアム商品券が、
3月1日よりまた販売をされる事となりました。
1月1日時点で中津川市に住民票がある方であれば全員購入可能で、
自宅にハガキが届き、それと引き換えに購入が可能との事。
10,000円分の商品券を、5,000円で購入が出来るんだそうです!!
プレミアム率100%!超お得な商品券です!!
購入上限は1人1セットのようです。
恐らく前回までと同様で、市内の多くのお店で利用が出来るようになると思います。
飲食店をはじめ、多くの事業者の方がコロナの影響で大変な思いをしていると思います。
この商品券を使うことで、地元経済が活性化するといいですね。
詳しくは新聞折り込みチラシや、広報2月号に掲載されるそうです。
中津川市の皆さん、要チェックです!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

え~なび ~恵那市のとっても便利なアプリ!
2020年11月2日より「え~なび」アプリが開始となり早速使い始めたのですが、
地域情報はもちろんの事、特に嬉しいのがゴミに関しての情報です。
自分の地区の収集日を事前にお知らせしてくれます。
これは、ゴミ出しの日の確認にもなり、とっても嬉しいサービスです。
また、カレンダーに表示されたマークをタップすると、
その日に出せるゴミの種類や出し方を教えてくれますよ。
「これってどこに出せばいいゴミでしょう?」というのも、
写真を投稿すれば回答してくれる機能もあり、本当に助かります。
これで、どうしていいか分からなくて貯めてしまっているもの出し易くなりますよね。
防災・防犯や、健康・子育てに関する項目などもあり、何かと便利です。
ぜひぜひ恵那市にお住まいの方アプリを使ってみて下さいね。
特に一人暮らし不安を抱えている人には強い味方となってくれますよ。
詳しくは恵那市のホームページからご確認ください。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。