第30回菓子まつりが開催されます ~10月24・25・26日 東美濃ふれあいセンター
この時期のお楽しみ「第20回ふるさとじまん祭・第30回菓子まつり」が今年も開催されます。
 
 
10月24日(金)・25日(土)・26日(日)の3日間、場所は東美濃ふれあいセンターで開催されます。
 …    
「たこやきなまら」のたこ焼きをいただきましたー ~期間限定で中津川駅に出店~
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)イベント情報 2025.10.20
お隣様から美味しい差入れをいただきました!
 
 
いつもいつも本当にありがとうございます!!
 
 
中津川駅構内の、前まで立ち食いそばがあったところに期間限定でたこ焼き屋さんが出店して…    
夜の図書館百物語 ~中津川市 ひと・まちテラス~
8月1日(金) 20時30分~ ひと・まちテラスにある図書館にて
 
 
 
夜の図書館百物語というイベントが開催されていて行ってみた。
 
 
 
きっかけは、相…    
夏の風物詩 ~恵那峡花火大会~
先週の恵那峡花火大会の幸せのおすそ分けということで
 
 
 
たくさんの花火をお届けします(笑)
 
                 
 
現地はすごく盛り上がっていまし…    
なかつがわ御神木祭 ~中津川駅前にも御神木がやってきた
地域情報中津川イベント情報スタッフ日記 2025.06.08
今年は20年に一度行われる伊勢神宮式年遷宮の年。
 
 
そこで使われる木材に中津川市加子母で育てられた檜が使われているんです。
 
 
6月5日に伐採が行われ、6日に市内を巡り、7日朝に…    
中津川あ~とふぇす!?~NAKATSUGAWA ART FAIR(ナカツガワ アートフェア)
駅前の通り(レジストロ通り)を通るとふるさとにぎわい広場がにぎわっていると
 
 
 
思って見ると野外アートフェスがやってたぁ!!
 
 
詳しく内容を見てると地元をはじ…    
2025年十日市 ~十日えびす大祭
地域情報中津川イベント情報スタッフ日記 2025.01.10
1月10日は中津川市の2大祭りの一つ「十日市」。(もう一つは8月のおいでん祭り)
 
 
駅前通りを歩行者天国にして道の両脇には露店も並びます。
 
 
今年は露店だけではなくキッチンカー…    
秋のにぎわいフェスタ ~活気のある中津川駅前でした
三連休の最終日、昨日の雨に続き最近では珍しく寒く感じられる朝でしたが日中はとっても良い天気。
 
 
22日、23日で開催された「秋のにぎわいフェスタ」では、
 
 
にぎわい特産館前に地…    
今日のランチはキッチンカーのピザ ~エスエスキッチン
地域情報中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)イベント情報テイクアウト情報スタッフ日記 2024.07.09
毎週火曜日の楽しみが中津川駅前に来るキッチンカー。
 
 
毎回初めてのお店ばかりではなく、同じお店も何度も出店をしている様ですが、
 
 
今回買うのは初めてのピザのお店でエスエスキッチ…    
