「芝か瀬食堂」は地元に愛される大衆食堂
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2025.11.25
中津川市田瀬にある芝か瀬食堂さんは地元に愛される食堂。
国道沿いにあるお店だけど、お店の前を通っても「入ってみるかって」ってなかなか思えなかったお店なんですが、
友人と…
「カバノ」は隠れ家的なフレンチのお店!
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*) 2025.11.24
遠方から久しぶりに友人が来たので恵那峡にあるフレンチレストラン「カバノ」にランチに行きました。
運良く1組キャンセルが出たため入れたんですよね。
やっぱり人気ある!
&n…
「orion」のラーメンは休み前の活力剤
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2025.11.23
休み前、次の日の予定が急遽無くなって明日は一日フリーに。
これはチャンス!こんな時にしか食べられないorionさんのラーメンを食べて帰る事に。
二郎系ラーメンでガッツリ…
寒い冬がやってきたー
11月20日、朝出勤しようとするとフロントガラスが凍ってバリバリに。
もうこんな時期がやって来たか―と思いながら車の温度計を見ると外の気温は1℃!
昨日から一段と冷…
恵那たべとるマルシェは欲しいものいっぱい!
11月15日、恵那市中央図書館前で開催された「たべとるマルシェ」に行ってきました。
地域の旬の野菜や食材を使った食べ物が揃っているので、
「小いた園」の大きなしい…
みちひらくの旅 完結⑦
最終日、ラメールで朝食。
たっぷりのコーヒーでゆっくりといただく。贅沢な時間。
朝食後少し散歩。ホテルから136段ある階段を下りて桟橋へ。
 …
2日目のディナーは感動がいっぱい!⑥
ホテルの屋上から英虞湾に沈む太陽を見て、本日の夕食をいただきました。
松茸の土瓶蒸し、焼き松茸のにぎり寿司など、秋づくしの和食。
どれも美しく美味しかったのですが…
安乗灯台からの的矢湾は絶景! ~上田商店灯台カフェもおいしい⑤
牡蠣で満腹になって少し歩きたいと、的矢湾が一望できる安乗(あのり)灯台に行ってみました。
狭い道を登って行くのですが、途中すれ違いが出来ずお互い譲り合いの場面が何度もありました。
&nbs…
的矢かきはクリーミーで絶品です!④
的矢は牡蠣で有名。
2日目のお昼はかきを食べよう。佐藤養殖場の「的矢かきテラス」に行ってみた。
2022年に出来たとあってお店はとてもきれい。海が間近に見えるテラス…
地中海村は絶景! ~満喫するなら宿泊が必要?③
志摩市浜島町にある「地中海村」は地中海沿岸の街並みを再現したVillage&Hotelです。
宿泊者専用エリアが多く、日帰りだったので見るところが少なくてあっという間に一周してしまいました。
&nbs…