「Cannery Row」と「和泉庄」 ~飯田市の間違いないお店に行ってきたよ。
夏季休暇は日帰りで穴場に行く!と決め、
初日は長野県飯田市アップルロード沿いにある「Cannery Row」にランチに行ったよ。
外食チェーンのこのお店はパスタ、ピッツァな…
2024年釣りブログ ②
前回の今年初鮎釣りの2日後に再釣行の予定をしていましたが、
突然の雷雨で断念。昨日今年2回目の釣行に行ってきました。
今回は下呂市の馬瀬川へ。毎年一緒に行く同級生の友人と3…
恵那市永田区夏祭り ~最後は打ち上げ花火で大盛り上がり
8月3日、家の近くで区の夏祭りがあり行ってきました。
去年初めて参加をしたんだけど、なんとも太っ腹なお祭りなんです。
まずは櫓を組んでの盆踊り。夏祭りって感じが良いですよね…
恵那川上屋の贅沢生メロン氷は大迫力!
連日酷暑で何もしてなくてもしんどい。
休みの日はぐうたらしてしまう。
こんな日はかき氷だっ!って思い立ち、恵那峡線沿いの恵那川上屋さんに行ってみた。
…
諏訪大社パワースポット巡り
7月29日は大安+天赦日+一粒万倍日ととても縁起の良い日。
丁度お休みだったので、せっかくこんな良い日ならとパワースポットに行ってきました。
お隣長野県にある諏訪大社へ。高…
美濃市 ~麺馳走オオカミへ~
こんにちは!おうちbank岐阜北店スタッフです!!
梅雨も明け、夏も始まったという感じですね!
私は、またお休みに趣味のラーメン屋巡りをしてきました。
&…
2024年釣りブログ ①
付知川の鮎の友釣りの解禁から2ヶ月が経ち、
やっと今年初釣行へ行ってきました!!
前日に釣具屋に行き年間券を買い準備も万端!
ゆっくり目に…
「富士の国 茶の都ミュージアム」運が良ければ富士山が見える!?
万灯祭の興奮がずっと続いたまま、掛川のホテルに一泊。
翌日は雨が降る中、牧之原にある「富士の国 茶の都ミュージアム」に抹茶を求めて行ってみた。
現地に着くころ雨が小雨に変わ…
「法多山尊永寺万灯祭」幻想的な風景は圧巻!
朝から今すぐにでも雨が降りそうな袋井。
万灯祭は大丈夫かな。
午後4時30分頃、ゆっくりと参道を登っていく。湿度は高く汗がにじむ。
…
富士サファリパークへ行ってきました
こんにちは!おうちbank 岐阜北店スタッフです。
先日、富士サファリパークへ行ってきました。
まずはこちらのライオンバスに乗って出発です!
…