なかつがわ御神木祭 ~中津川駅前にも御神木がやってきた
地域情報中津川イベント情報スタッフ日記 2025.06.08
今年は20年に一度行われる伊勢神宮式年遷宮の年。
そこで使われる木材に中津川市加子母で育てられた檜が使われているんです。
6月5日に伐採が行われ、6日に市内を巡り、7日朝に…
2025年鮎釣り釣行① ~解禁後初釣行
5月25日。ついに付知川の鮎釣りが解禁になりました!
当日はあいにくの雨で残念なスタートとなってしまいました。
それでも雨が止んで少し水位が落ち着いた午後からは竿を出した強…
下呂の日帰り温泉に行ってきた!~ part1
久しぶりに友人に会える事になりどこに行こうかと
話していると友人が「温泉に行こうよ!」
となり、中津川から車…
くらたのほう葉寿司始まりました!
木曽福島のほう葉巻きが始まり
次はいよいよ地元「くらた」(美乃坂本駅から徒歩2分)の
ほう葉寿司の販売開始!
&nbs…
今年も遂に解禁!! ~付知川鮎釣りが解禁
5月25日、遂に付知川の鮎釣りが解禁になりました。
9月末までの約4ヶ月、楽しみがいっぱいです。
当日はあいにくの雨で川が増水し残念なスタートではありましたが、
&nbs…
恵那市いち推しラーメン☆ ~来来亭 みそらーめん~
恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*)スタッフ日記 2025.05.26
月一でお世話になっている兄のところに行った帰り
瑞浪市にあるいつもの町中華(天福)ではなく。
恵那市まで帰ろうという話になり急遽恵那市にある【来来亭】に行くことに。
&n…
ふれあい牧場でふれあってきた。
日頃の疲れを・・・癒しを求めて動物にふれあってきた。
中津川市落合にある、ふれあい牧場へ。
ふれあえるのは、小さくて可愛らしい動物ばかり…
ほう葉巻(木曽福島)の季節きたぁ~。
毎年の楽しみは中津川にはない、大ぶりの立派な葉で
作った【ほう葉巻】
田ぐち、芳香堂など有名店が揃っていますが、
&n…
日の出町のバラ園 ~今年も美しく咲いたよー。
5月20日、30℃に迫る暑さ。
日の出町のバラはもう咲いてるのだろうか...。
と、通りかかると花がいっぱい!
オーナーさんがちょ…
プチ韓国旅行に行ってきた♡ ~韓国情熱屋台 てじ韓~
先日のコナン君の映画を見終わったあとに
映画館の横の韓国料理の「てじ韓」さんに行くことに
お昼過ぎにも関わらずお店は、大盛り上がり!!!
&nbs…