地元の干し柿完成 ~小ぶりだけどめっちゃ甘い!!
スタッフ日記 2021.10.11
柿のなりが良いのか、親戚が落ちてしまう前にと小ぶりの渋柿を50個も持ってきた。
まだ昼間は真夏の暑さ。
干し柿として吊るすには早いやろ~。と嘆いていたが、
…
かんぽの宿恵那 ~日帰り温泉でリフレッシュ
緊急事態宣言も解除され、ステイホーム疲れをリフレッシュしようと、
かんぽの宿恵那の温泉に行ってきました。
打たせ湯やハーブ湯、ミストサウナなどお風呂の種類も豊富で、
&n…
シャトレーゼのケーキ ~糖質カットだからストレスなし!
スタッフ日記 2021.10.07
シャトレーゼは店内にいるといろんなお菓子があって、
見ているだけでもウキウキする。
10月はハロウィンということもあり、ケーキやクッキーなどもカラフルな商品が並ぶ。
&n…
飯田産のマツタケ ~あざれあで見つけた!
天龍峡農園の帰り道、天龍峡ライン下りの至近に「あざれあ」という農産物直売所があります。
ひょっとしたら地元の松茸があるのでは...と思い立ち寄ると、ありました!
地元の松茸…
天龍峡農園のリンゴは最高!! ~プッチとピッコロは本当においしい!
秋晴れの日、早朝出発で天龍峡農園に行ってきました。
紅葉にはまだ早いけど、ひんやりとした空気が気持ち良く、中央道で35分程度で到着。
りんご狩りは小ぶりなシナノプ…
おすすめのお菓子パート2 ~塩けんぴ
スタッフ日記 2021.10.01
友人からまたおすすめお菓子の情報をゲットしました。
マツコの知らない世界でも紹介をされていたらしいのですが、この「塩けんぴ」です。
いもけんぴなんですが、塩味も効いて甘じょ…
さんまの塩焼き ~秋の味覚の代表格!
スタッフ日記 2021.09.28
秋のごちそうの一つにさんまの塩焼きがありますが、
今年は海水温が高くて漁獲量が少ないそうで、なかなか良いのが手に入りません。
が、地域のスーパー「スマイル」で良さそうなのを…
愛され続けるお店を目指して ~ランの花はスタッフの支えになってます!
スタッフ日記 2021.09.26
今年も美しく可愛らしいランの花をいただきました!
消毒液、アクリル板などコロナ対策であふれてる中、
ホッとする、いやポッとするあったかいプレゼントです。
&nb…
銀の森へ行ってきました。
こんにちは、おうちbank岐阜北店スタッフです!
今回は秋の味覚、、、栗きんとん、栗粉餅を求めて、
恵那 銀の森へ行ってきました。
&nb…
「大地のパイ紅はるか」はコロナに負けない心意気だ!
スタッフ日記 2021.09.24
春華堂といえば「うなぎパイ」全国区ですよね。
浜松の親戚から、新商品が出来たのでと送ってくれたのが「大地のパイ 紅はるか」でした。
ん...飛行機のイラストがついてる…