松浦軒本店の栗きんとん ~恵那市岩村町の老舗の味
岩村の知り合いから、松浦軒本店さんのお菓子をいただきました。
松浦軒本店といえば「カステラ」の超有名店ですが、
この時期は栗菓子も作っているんですね。
…
やっぱり稲刈りは重労働 ~お米の一粒一粒を大切にしようと思うよ。
稲刈りの季節がやってきた。
恵那市東野の稲刈りは9月の下旬なので遅い。
ここ3年間は前日に雨が降りぬかるんで、順調に刈らせてもらえない。
…
フジクック ~パンからはみ出すカツサンド
朝早い時間から恵那市のフジクックさんがOpenしてた。
なんと午前8時からやってるんだね。すごい!
車も停まってないし、えいっと入店。
…
KASUMIのケーキはやっぱり美しい♡
ずっと家にこもっていたこの夏、やり残したことはないか...と、
あっ、今年、KASUMIさん(恵那市)のゼリー食べてないっ!
と気付き、11時Open目指しお店へ。
&n…
恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その41【あばらや】
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*) 2021.08.06
国道19号で恵那市と中津川市の境目近くにあるお店あばらやさん。
座敷が複数とカウンターのある広目の店内は、
「大衆酒場」と看板が出ているだけあり、何かほっこりする、とても居…
薪窯パン Kitto! ~丸型パンに大はまり
マイブームになってるKittoのパン。
岩村にある小ちゃいお店の石窯で焼くパンは、
どれももちもちで食べごたえのあるものばかりです。
&nbs…
菓子舗ひとつばたご ~今回は「水まんじゅう」
恵那に仕事中、菓子舗ひとつばたごに「ほうば餅」の張り紙を見つけ、
仕事終わりに立ち寄ってみた。
残念ながら売り切れてしまっていた。
けど、…