3人でランチ 〜マスク会食でも会えてうれしい!
親しい友人3人で中津川市の割烹小栗さんにランチに行きました。
個室があってコロナ感染対策がしっかり出来ているところ...
という基準で選びましたが、会い向かう席にはアク…
金のしゃちほこがやって来た! 〜道の駅賤母
4月6日、長野県との県境近くの国道19号沿いにある道の駅賤母に、
名古屋城のシンボル「金のしゃちほこ」がやってきました。
16年ぶりに名古屋城から降ろされた金鯱は、
&n…
聖火がついにやってきた!!
4月3日、オリンピック聖火リレーがついに岐阜県にやってきました。
長野県からリレーをついで、中津川市は岐阜県のスタート地点。光栄なことですね。
中津川駅前の通りは朝から通行…
五条川の桜 〜やっぱり満開はすごすぎる!
五条川の桜をどうしても満開の時に見たい...
欲望を抑えられず、31日早朝に思い切って行ってみた。
満開だけど、チラホラもう散りはじめてる。
…
プチ・タルト 〜中津川のかわいくて美味しい洋菓子店
中津川市スーパープレミアム付商品券で、
本当に久しぶりに「プチ・タルト」のタルト全種類を購入しました!
中津川市スーパープレミアム付き商品券とは、
&nb…
聖火リレーがやってくる! 〜4月3日(土)
今週土曜日、岐阜県にもオリンピックの聖火リレーがやってきますね。
一年越しでどうなるかと心配していましたが、いよいよです。
中津川市もリレーのルートに入っており、
…
中津川のふるーつ大福 〜七福
先日このブログで書いた川辺町の養老軒の「ふるーつ大福」。
地元中津川にも美味しいふるーつ大福があります。
市役所近くの七福さんの『ふるーつ大福』です。
比べる…
3月27日は「さくらの日」 〜中津川の桜はもうすぐ満開!
車のエンジンをかけると「今日はさくらの日」とアナウンス。
3×9=27の語呂合わせの「咲く」とのことで「さくらの日」だそう。
ってわけで、少し寄り道をして中津川市役所そばに…
春を探してお出かけ〜🌸
こんにちは!おうちbank岐阜北店 スタッフです!
最近は、暖かい日が続いてますね。
桜も咲きだしたので、お休みの日は気分転換に、桜を見に公園や近所を色々回ってみました。
…
五条川のさくら 〜花見にこだわる理由
桜の開花が今年は早く、満開になるのも3月27日か28日と予想される五条川の桜。
次の休みは3月31日となるので、チャンスは3月24日しかない。
早すぎるかなぁと思いながらも…