オリオンのテイクアウト 〜鍋二郎
大好きなラーメンを食べに行けないストレスが溜まっていた今日この頃。
友人が、それだったらとすごいお土産を持って来てくれました。
オリオンさんでテイクアウトで販売中の「鍋二郎…
焼肉りんのお弁当 〜当店はワンチームでGo!
給料日後の平日。当店近くの焼肉りんさんのお弁当を購入した。
牛焼肉弁当980円。
お昼ごはんとしては奮発しました!
カルビ、ロースが入…
じゅう兵衛のお弁当 〜目の前で作ってくれる鉄板焼き弁当
お店からすぐ近くの鉄板焼居酒屋のじゅう兵衛さんもテイクアウトをやっています。
どれも500円(税込)と嬉しいお値段。
今回は「オム天」を注文。
&…
ばんばん亭のお弁当 〜お久しぶりの本格ハンバーグ!
恵那の仕事帰り「ばんばん亭」の看板に引き寄せられ、お弁当を買ってみた。
非常事態宣言解除でランチを再開していたが、お客さんは1組だった。
石焼きビビンバ等は除外だが、殆どの…
苗木のパン屋さん 〜PAPAN(パパン)
中津川市苗木日比野に7月入居開始の当店専任の新築マンションが建築中ですが、
マンションの目の前に可愛らしいパン屋さんを発見!PAPANさん。
ここに住めば、焼きたてのパンを…
外出自粛 〜とりやすのお弁当
まだまだ外食は自粛の当店での楽しみは、地元のお店のお弁当。
本日はとりやすさんの焼鳥丼弁当!
お店の近くまで来ると、焼鳥のいい~香りがすごい。
 …
手作りマスク10,000枚大作戦 〜恵那市
休みの日、義母が一生懸命作っていいたのは布マスク。
何でも恵那市が、10,000枚のマスクをみんなの協力で作って、
障害者施設や福祉施設に届けるという大作戦。
 …
MEGAドン・キホーテUNY恵那店オープン
5月12日、恵那市正家にMEGAドン・キホーテUNY恵那店がオープンしました。
ピアゴ恵那店の跡地に内装を変え、ついにオープンしました。
コロナ禍という事もあり、駐車場は多…
外出自粛の唯一の楽しみは食! 〜ちこり村のお弁当
今年のゴールデンウィークは、我慢の休暇でした。
ここで踏ん張らないと収束が長引くばかり。
まずは外食できないストレスを「ちこり村」のお弁当で解消。
&nb…
コロナに負けるな!!
最近、この地域で鯉のぼりを飾る家が少なくなりました。
恵那重機さんは毎年、写真の様に沢山の鯉のぼりを泳がせています。
んん?今年は何やらメッセージが!
…