待夢珈琲店 ~瑞浪のおいしい珈琲屋さん!
コロナ禍でずっと外出を控えていて、
やっと大好きな珈琲店待夢(タイム)に行ってきました。
とはいえ、結構来店客が多くて店内で飲むのは諦め、コーヒー豆だけ買ってきました。
…
七夕かなえぼし ~星型容器に一目惚れ♡
スタッフ日記 2021.07.06
何かと話題のシャトレーゼ。
ジョブチューンで「バタドラ」が満場一致合格だったため、
更に売り上げが伸びているという事でしたが、
今回、「七…
「ドイツ三大作曲家シリーズ」のビール! ~運命の扉を開いたよ
スタッフ日記 2021.07.04
クラシック好きの親戚が、珍しいドイツビールを送ってくれました。
ベードーベン、バッハ、ブラームスの缶ビールです。
これは音楽愛好家のために作られたそうなのですが、早速味比べ…
三重のマグロ届きました ~漬け丼最高!
スタッフ日記 2021.07.02
知人の漁師から久々のマグロが届きました!
柵を取るのもずいぶん慣れてきて、もちろん漬け丼にすることに決定!
今回は映えよりも味優先ってことで、
&n…
ナス・オクラ収穫始まったよ~。 ~家庭菜園
スタッフ日記 2021.06.28
ゴールデンウィークに畑をおこして植えた、
ナス・オクラが収穫できるようになりました。
玄関先のポットに植えてるナスも毎日成長を見ることが出来、
&n…
ビワの実のコンポート ~中津川産だよ。
スタッフ日記 2021.06.27
梅の収穫が今年は豊作とのことですが、
ビワの実も豊作らしく、ご近所から大量にいただいた。
お店で販売しているのより小さめだけど、味は甘くておいしい!
…
夏の風物詩、ホタルを見にいってきました。
こんにちは、 おうちbank岐阜北店スタッフです!
先日、大安寺川のホタルを見に行ってきました♪
密を避けたかったのと、駐車場が少ないということで
&nb…
梅干し作り始めました
スタッフ日記 2021.06.25
庭の梅の木に付いた実も大きく育ち、収穫の日を迎えました。
今年は超豊作です。
1本の木に生ったもので、これでもまだ上の方にあったものは採れずに諦めたくらい。
&nbs…
ちこり村の「優秀」弁当!!
地域情報中津川テイクアウト情報スタッフ日記 2021.06.22
中津川インター近くにある「ちこり村」のお弁当はボリュームがあり、
副菜も何種類か入っていてお得感が半端ないです。
価格も、日替わり弁当、唐揚げ弁当、豚しょうが焼き、レモンチ…
父の日のお祝い ~今年はお肉でお祝い
スタッフ日記 2021.06.21
6月第3日曜日、昨日は父の日でした。
皆さんはお祝いしましたか?
5月の母の日と比べ、毎年プレゼントに悩んでしまうのは私だけでしょうか?
…