とろろ屋さんって少ない!
とある休日
ランチの話をしていると父親から「とろろが食べたい」のひと言
そういえば、可児の辺りにとろろが食べられるお店があったなーと思いだし
…
同じにクラスになる確率
未分類 2025.08.22
同級生の友達と昔話をしていた時に、
「〇〇とは小学校、中学校9年間ずっと同じクラスやった」という話が出た。
私の通っていた小学校は一学年約130人で全部で4クラスあり、1ク…
防災グッズの準備はしてますか?
地域情報 2025.08.21
8月18日夜10時前と11時過ぎに2度地震がありました。
恵那市で震度2、中津川市で震度1でしたが、体感でも揺れが分かる感じ。
その後は続くことが無かったので一安心でしたが…
可児市のMadoCafeでパスタランチ
お盆期間中は細かな予定が詰まってしまっていて遠出をすることが出来ませんでしたが、
最終日にちょっと時間が出来たので可児市にある知り合いのカフェにランチに行ってきました。
こ…
「無言館」は命の尊さを伝える美術館!
戦後80年のお盆に弟が長野県上田市の美術館「無言館」に行かないかと言う。
8月14日、3人姉弟と主人の4人で出発。
順調に車を走らせ、午前11時に到着。
…
カバノは特別なお店 ~感動しちゃいますよ!
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*)スタッフ日記 2025.08.17
久しぶりに出会う友人と恵那峡にあるカバノさんでランチをしました。
前菜、パスタ、メインディッシュ、デザートで税込み3,520円と贅沢なランチ!
地元野菜を使用、旬の食材…
「クロぴ~」って知ってますか??
スタッフ日記 2025.08.10
両親が可児市の方へ行った帰りに道の駅可児ッテで珍しい野菜があったからって買ってきてくれた。
「クロぴ~」初めて見たー。ヘタの部分は緑色だけど表面は真っくろなピーマン。
…