
3.3.3のひな祭りはやっぱりちらし寿司!?
未分類 2021.03.05
あったかい日となったひな祭り。
やっぱりお寿司でお祝いしよ...と、
夕飯はちらし寿司と致しました。(笑)
さすがにおひな様を飾る事はないので、
法多山の境内に飾ってあったおひな様でお楽しみ下さい。
さて、ちらし寿司に我が家で欠かせないものに「桜でんぶ」があります。
「たら」に砂糖、酒、塩、食紅、水で作ったものだそうですが、
私はず~っとあの鮮やかなピンクが体に悪いものだと思っていました。(笑)
菜の花、錦糸卵、しいたけ、れんこん、大葉、
そして本日は奮発をして浜松のうなぎをのせ、桜でんぶを最後に飾りつけたら、
なんとも美しいちらし寿司の出来上がり。
家族の幸せいっぱいの顔を見ながら私もとっても幸せに。
良い3月3日になったなぁ。感謝感謝。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

3月3日の初詣 ~念願の法多山へ!
お出かけ 2021.03.04
令和3年3月3日、岐阜県の緊急事態宣言が解除となり、
静岡県袋井市の法多山に初詣に出掛ける事にしました。
とはいえ、あまり人には出会いたくないとの思いから早朝7時に出発。
到着すると人はまばら。
ホッとして参道を歩き、早咲きの桜や梅などを愛でながら長い階段を登り、参拝。
なんて爽快!
そしておきまりのおみくじ。吉!
法多山で出る吉はとても有難い!
もちろん、超有名な厄除だんごを茶屋でいただき(もちろん外でポツンと)、
無事にお参りできたことに感謝してしばし感動。
やっと、心のもやもやが晴れました。
早くコロナが収束しますように。
そんな強い想いがふつふつと湧き上がる中、
即行で帰途にいたのでありました。笑
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

中津川市スーパープレミアム付商品券販売開始
中津川 地域情報 2021.03.02
3月1日より「中津川市スーパープレミアム付商品券」が販売開始しました。
1月1日時点で住民票の登録がされていたすべての中津川市民の方が購入可能で、
2月中に自宅に購入引き換えハガキが届けられていると思います。
私も早速購入してきましたー。
10,000円分の商品券を5,000円で購入可能となり、
プレミアム率100%の超お得な商品券なんです!
スーパーなどでも使用可能で、
使用期限は8月31日までと、半年間もあるので安心して使い切れると思います。
JAの各支店でも購入ができるので、簡単に購入もできますよ。
販売期間は3月14日までなので、お早めに購入して下さいね。
使えるお店や詳しい情報は中津川市のホームページでご確認ください。
緊急事態宣言も解除され、皆で中津川市を元気に盛り上げましょう!!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

成城散歩 ~素適なお土産ありがとうございます
未分類 2021.03.01
毎月1日は契約開始、鍵の引き渡しが多い日。
「いよいよ新生活スタート!」と、お客様も笑顔で鍵を受け取りにご来店され、
こちらもつられて何だか楽しい気持ちになります。
東京から新生活で中津川に来られたお客様よりお土産をいただきました。
お心遣いいただきありがとうございます
成城散歩さんというところのお菓子で、まずその名前に気負ってしまいました。笑
「ひな菊」と「いも八喜」の2種類。
「ひな菊」は、小麦粉ではなく米粉を使っていて、しっとりとしたケーキの様なお菓子。
バターがたっぷりと使われていてジュワーと染み出てとっても美味しい。
「いも八喜」の方は袋を開けると焼いもの様なお菓子が。
割ってみるとまさに焼いも。笑
あんの中にもお芋がゴロっとそのまま入っていて美味しかったです。
表面にかかったシナモンが、また良いですね。
日本中には色々な美味しいものがありますね。
ごちそう様でした。ありがとうございました。
いよいよ4月の新生活に向けてお部屋探しも活発になって来ました。
今年はコロナの影響もあり、皆様ご来店前にご予約の連絡を頂けているおかげで、
店内が密になる事が避けられています。
ご配慮いいただき、誠に有難うございます。
遠方でなかなかお店まで来られない方は、TV電話を繋いでリモートでご内見も可能です。
皆様が素適な新生活が送られるよう精いっぱいサポートさせて頂きます。
何でもお気軽にご相談下さいね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

セブンの桜餅 ~春の香り全開だなぁ
未分類 2021.02.28
2月はあっという間に過ぎると覚悟はしていたものの、
逃げるように日々は過ぎ、もう月末となりました。
本当に早いなぁとため息をつきながらセブンイレブンに寄ると、
デザートコーナーに桜が満開!!
桜餅がずら~っと並んでいた。
3月かぁ...と、春の訪れを確かに感じさせるこの桜餅を見過ごすことは出来ず、
スタッフの分も購入。
皆で春を味わうことにしました。
お餅の上に桜の塩漬けがちょこんとのっているのが可愛らしく、女心をくすぐります。
道明寺で表面がツブツブの皮で、ピンクも鮮やかなこの桜餅。気分が上がります。
あんこはこしあんで、やはり上品。
桜の香りがふわっと広がり味もやさしい。
満たされた気持ちで仕事にのぞむ。
何て贅沢だ!!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

休日のドライブ~☆
お出かけ 2021.02.27
こんにちは!おうちbank岐阜北店 スタッフです。
今週は天気の良い日が続きますね。
お休みの日もドライブ日和でしたので、目的地を決めず、気のままにドライブに行ってきました。
もちろん、コロナ感染防止を意識して外出です!
自宅を出発して、美濃加茂市 → 可児市 → 春日井市 → 小牧市 → 犬山市 → 各務原市 → 帰宅。
下道を使って、結構な距離と時間をかけて走ってきました!
途中、曇りや雨の降ることもなく気持ちよくドライブできました!!
途中、入鹿池(停車中に撮影)や、
休憩しつつ犬山城の近くを流れる木曽川沿いを歩いてみたり、気分転換ができました!
また、帰宅時にミニストップに寄って、テイクアウトの「プリンパフェ」を購入!
通常サイズの2倍の量があるものをチョイスして、ペロリと完食です!
プリンはパステルのプリンを使っていて、滑らかで美味しいですよ!!
カラメルの少し苦めな味と、アイスクリームの濃い甘さがマッチしてます♪
ミニストップによられた際は、是非食べてみてください!!!
しっかり、休めて充電できました。オン、オフの切り替えが大事ですね。
2月も最終。3月も体に気をつけて、頑張っていきたいですね!
少し早いですが、これから暖かくなるので、桜の開花も待ち遠しいです!(*^-^*)
(写真は去年撮影したものです)

ウォーキング ~あれから1年
未分類 2021.02.26
昨年1月22日から始めたウォーキング。
なんと早いもので1年を超えました。
歩かなかったのは2、3日で、あとは雨の日も雪の日も歩きました。
だいたい速足で45分。結構歩いています。
今は歩かないと気持ち悪く、習慣化しています。
疲れにくくなり、睡眠の質は格段に上がっています。
食事制限なしのストレスフリーも心に良いみたいです。
先日は定休日に土岐のアウトレットでシューズを購入し、
新たな気持ちでモチベーション上げて歩きます。
...と思ったら、妹からシューズをプレゼントされ、2足となりました。笑
奇しくも両方ともニューバランス。幸せ。
歩いている時は月や星、風の匂いを感じたり、
季節の草花に目を止めたりと、生きている実感を楽しんでいて、
また、仕事をする上でアイディアなどを思いついたりします。
脳の刺激になってるんですねー。
『継続は力なり!』です!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

いちご狩り 〜練乳なしで大丈夫!石川いちご農園
休みの朝、晴天!気温は1℃と寒いけど、
9時に予約したいちご狩りに、家族4人で行ってきたよ~。
上矢作の石川いちご農園は先日いちごを買いに行って、
一組ずつしか入場させていないこと、ハウスがとても清潔で、
コロナ対策をしっかりしていることに感心し、安心して来られるなと、
ホントに久しぶりにイベントらしいことをしました。
45分間、大人1名2000円。
食べられる種類は、章姫と紅ほっぺ。
章姫は身が柔らかく、とにかく甘い!
紅ほっぺは身がしっかりとして、少し酸味あるけど甘い!
いちご狩りで練乳を使わなかったのは人生初めてでした。
そして、いちご園で用意してくれた、
トッピングや、チョコクリーム、ホイップなどで作るパフェは個性が出て楽しい。
別料金になるけど、バニラアイスといちごゼリーを足して、
可愛らしいパフェの出来上がり。
これ、いちごを満腹になるまで食べた後に又、食べたんですから大満足!
ちなみにバニラアイスといちごゼリー、いちご三位一体でいただくと絶品でした!!
かなりおすすめのいちご狩りです。
ぜひぜひ、事前予約の上、体験してみてね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その76【岐阜とん太】
中津川 地域情報中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2021.02.23
2月頭にオープンをした、坂本の国道19号沿いにある岐阜とん太さんに行ってきました。
緊急事態宣言中ということもあり、外食は控えていたのですが、
車で通るたびに見る看板の、ラーメンの写真の誘惑に勝てませんでした...。
しかもダイエットをはじめた11月終わりからずっと我慢をしてきて、
3カ月ぶりのラーメンです。心踊りました。笑
昨年12月いっぱいで閉店をしたお店の名前を引き継いで、
ラーメン岳さんのグループが新規オープンをされました。
看板メニューの「みそ野菜ラーメン」など、みそを中心としたメニューが多く、
サイドメニューも色々とありました。
前のお店で人気だった「みそねぎラーメン」もありました。
注文したのはもちろんあの看板で見た「みそ野菜ラーメン」。
濃い目の味が食欲を掻き立て、中太麺も食べごたえがあって美味しい!
シャキシャキのもやしもいいですね。
やっぱりラーメンって美味しいなぁ~。幸せ~。
たまにはご褒美も必要ですよね。
早く緊急事態宣言も明けて、コロナも落ち着いて美味しいものを食べに行きたいな。
皆さん注文したものが出てくるまではマスクをして、食べる時も黙食していました。
皆がお互いに気を配り、飲食店を支えている姿に心もほっこりしました。
さぁー食べた後はしっかり歩くぞー。
久しぶりのラーメン。ごちそうさまでした!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

桔梗信玄餅をいただきました ~どんな食べ方していますか?
未分類 2021.02.22
お客様より山梨の銘菓「桔梗信玄餅」をいただきました。
お心遣いいただきありがとうございます。
最近ではコンビニでもアイスやチョコなどのコラボ商品が売られたりと、
名前を見ることは多いけど、やっぱり元祖の「桔梗信玄餅」は別格に嬉しいお土産ですね。
ところで、そんな「桔梗信玄餅」ですが、皆さんはどうやって食べていますか??
今まで私は、カップに入ったお餅の上に黒蜜をかけて混ぜて食べていました。
こんな感じですね。
ただ、混ぜているときな粉がこぼれてしまってもったいないなーと思っていました。
先日、メーカーの人が推奨の食べ方をテレビに出て実演していて、
なるほどー!と思ったので紹介させてもらいます。
まず包みを開けたら、そこにお餅を全部出しちゃうんだそうです。
そこに黒蜜をかけて、
中が出ない様に包みをキュッとしぼって揉み込み、
蜜ときな粉をお餅にからめていきます。
まんべんなくからんだら開いて出来上がりー。
なるほどー。確かにこれなきな粉もこぼれずにまんべんなく蜜もからむ。
包みもちょっと大きめなのもなんか納得です。
ただ...見た目はちょっと残念な...笑
私のやり方ですかね?笑
皆さんもよかったら試してみて下さいね。
ひょっとして既に皆さんご存知の方法なんですかね??
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。