来たぁ~中津川に桜の季節!! ~春爛漫近し!
4月1日出勤途中、昨晩はまだチラほら程度だった桜が一晩でこんなに咲いてきました。
レジスト通り、花戸町付近の桜です。
その一方、恵那山には雪が積もっています。
&nb…
五条川の桜はもうすぐ満開!! ~絵画のような美しさ!
スタッフ日記 2022.03.31
中津川・恵那市の桜はまだちらほら程度。
しっかし、五条川の桜はもう開花しているという。
じっとしていられない私は、高速で約1時間程の五条川へドライブ。
&…
つくしの卵とじ ~春の恒例行事
いきなり暖かくなり、桜の開花も始まった今日この頃。
我が家では恒例のつくし採りが開催!?されました。
春の陽射しを背中に浴びながら、せっせとつくしを採ります。
 …
和歌山の銘菓はとっても上品 ~和歌山県民はおちょぼ口?!
スタッフ日記 2022.03.28
和歌山のお客様より珍しいお土産をいただきました。
「かげろう」「柚もなか」の2品です。どちらも超有名なお菓子。
かげろうはブッセなのかな。とにかくフワフワでやわらかく…
恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その46の2【ひかり食堂】
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*) 2022.03.27
先月初めて行った恵那駅前にあるひかり食堂さんに、また行ってきました。
前回行ったときにメニューを見ていたらどれも美味しそうで気になるものばかり。
そんな中でもまず食べてみた…
安八の百梅園に行ってきました♪
こんにちは。おうちbank岐阜北店スタッフです♪
先日、安八にある百梅園に行ってきました♪
穏やかな景色と梅の香りがとても心地よく、
…
桜どらやき ~松月堂の新商品は春満開
春の和菓子は桜を使ったものが多く、いろどりも鮮やかで見た目でも楽しくなります。
松月堂の新商品「桜どらやき」も春満載のお菓子です。
「瀬戸内レモンどらやき」や「抹茶どら…
モスバーガーコラボランチパック ~テリヤキハンバーグとクラムチャウダー風
スタッフ日記 2022.03.24
今月から新発売されたモスバーガーとコラボをしたランチパック。
「テリヤキハンバーグとクラムチャウダー風」。
モスバーガーのあの味を手軽に買えて食べられるのは魅力的ですよ…
桜あんみつ ~恵那寿やは桜満開
「恵那寿や本店」は恵那駅徒歩3分の好立地にある和菓子屋さんです。
栗きんとんはここのが一番おいしいよと地元民がすすめる人も多いのですが、
3月19日、20日の2日間かぎりの…
飛騨牛ローストビーフ丼をこの値段で! ~岩島屋に感謝
恵那市のお肉屋さんといえば「岩島屋」。
飛騨牛専門店であり、地元で、美味しいお肉をという時は足を運ぶお店なんです。
コロナ感染が長引き、外食もまだまだできない折、
&nb…