
遂に花が咲きました ~セカンドラブ・トキメキ
未分類 2021.03.16
先日このブログで紹介をした、デンドロビウムという洋ランのお花が遂に咲きました!
去年いただいて、花が落ちた後も水をあげて育て、
一年越しに咲いてくれたお花は、
去年のように枝いっぱいにという訳にはいかなかったけど、
健気でキレイなお花でした。
枝にびっしりと満開のお花はもちろん素適だけど、
ポツンと咲くお花も可愛くてまた良いもんです。
何といっても愛おしい。
まだ別のつぼみが残っているから、時間差でまだ次が咲くのを楽しめるかな。
全ての株を同じように咲かせる農家さんは、やっぱり凄いですね。
大切に育てた結晶だぁ。
些細な事でも、お花は気持ちをほっこりさせ、明るくしてくれますね。
頑張って咲いてくれてありがとう。
また来年も元気に咲いてね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

シルキーティラミスプレミアム ~その名の通りプレミアムだった!
未分類 2021.03.15
スタッフからもらったホワイトデーの「シルキーティラミスプレミアム」は、
超絶美味なものでした。
まずは箱、重厚で先進的なパッケージ。
期待させます。
そしてフィルムがかかった状態で写真を撮る。
う~ん、きれい。
が、フィルムをはがしてみると金粉がキラキラと輝き...
「見てみろ、どうだ!」と言わんばかりの存在感。
これは絶対高いやつだぁ。なんてドキドキ。
期待に応えるそのお味はラム酒がふわぁって香り、マスカルポーネクリームはやわらかく、
まるでラムレーズンのバニラアイスクリームを食べてるみたい。
大人のスイーツであるね。これ。
女子のみならず男性も大好きです!
埼玉の「アークイラ」というお店。大ファンになってしまいました。
というか、こんな美味しいもの見つけてくれたスタッフに感謝。
3月もあと少し、頑張って仕事してこうねっ。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

3月13日2本の虹は感動的! ~中津川市八幡町付近
中津川 地域情報 2021.03.14
今日はずっとグズグズとした天気で、雨もなかなか止まず、
気分も上がらない...。
夕方、中津川市八幡町付近で仕事を済ませ、
傘をさしながら駐車場にトボトボ歩き、
車に乗り込もうとすると目の前に大きな虹が2本!
思わず「あっ」っと声が出てしまい、立ち尽くしてしまいました。
雨がまだ降り続いている中での虹。
神様からのご褒美としか言いようがない位、大っきくて神秘的で美しいものでした。
当社の会社名『ME Real Partners株式会社』のイメージロゴが虹なんですけど、
縁あるなぁ~って、しみじみ。
これはもう良い事しかないですよね!(笑)
「終わりよければ全て良し」っていうけど、
本日の仕事の締めに心にしみる風景をいただいて心の栄養をいただきました。
感謝!!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

宇治市観光してきました◆おうちBANK岐阜北店◆
未分類 2021.03.13
こちらのブログをご覧頂きありがとうございます。
おうちBANK岐阜北店のスタッフです。
先日冬の青春18きっぷで京都の宇治へ行ってきました。(2回目の緊急事態宣言前です)
朝6時40分発の西岐阜の電車に乗り、京都へは8時台に到着です。
相変わらずの米原からの新快速の時速130Kmの爆速運転には脱帽です。
京都駅から乗り換えして現在一部複線化工事中の『JR奈良線』で『黄檗駅』というところまで行きました。
お目当てのパン屋さんがありましたのでパンを購入し、今度は18きっぷでは乗れない私鉄の京阪電車の黄檗から宇治駅まで向かいます。
JR・京阪競合のエリアですが、比較的本数も多く近隣の方には便利だろうなという印象です。
京阪宇治駅から南へすぐ行ったところの『大吉山』へ登ります。
岐阜の金華山よりは低いので、正直もっと簡単に登れる山と思っておりましたが、
以外と登りごたえがあり、いい運動になりました。展望台で先ほど購入のパンを食べて一休みです。
下山してから宇治神社にお参りしてから宇治川を渡りまして、ベンチがあったので休憩です。
川沿いは天気の良い日は最高のお散歩コースになっていました。
折角のなので宇治橋も歩きましたが、北側が工事中でした。
帰りはJR宇治駅から京都市内に戻り充実の一日が過ごせました。
岐阜市内からですと京都市近郊くらいでしたら新幹線使わなくてもあまり時間的に支障がないので
さくっと日帰り良好するには見どころ多く、18きっぷはありがたい限りです。
ご覧いただきありがとうございました。

THE SOLAR BUDOKANの足跡!? ~いや手形!
未分類 2021.03.12
中津川駅前通りは毎日行ったり来たりしているはずなのに見落としていることが結構ある。
十六銀行中津川支店の横の広場に、
手形がずらっと並んでいることに気づかなかった。
2013年から続いている「THE SOLAR BUDOKAN」に
出演したアーティストによるものだが、有名な人のもあって驚いた。
東美濃ふれあいセンター「中津川公園内」で開催しているにもかかわらず、
この仕事をしていると毎年参加することができず、
それでも夜になるとその音が聞こえてきて、
盛り上がってんなぁ~なんて思ったりする。
中津川ってすごい人たち来てるじゃん。
なんて思いながら、ぼんやり歩いてる自分に超反省。
興味のある人、ぜひぜひ探してみてね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

う~ん春だなぁ~香りだけでも癒される
未分類 2021.03.11
中津川の朝はまだ肌寒く、
この時期は厚手のコートにするか薄手のコートにするか迷う。
山々にはうっすら雪が残っているところもあり、
冬が抵抗してるな、なんておかしくなってしまう。
オーナー様のお宅訪問した際、
マスクしていてもふわんと香って来た梅の香りが、
何とも晴らしく写真を撮りました。
冬と春とのせめぎ合いを、いや、もう春なんだし...と言わんばかりに、
梅の花は凛としていて気持ちがいい。
このあと、桜がその場をさらってしまうのだけど、私は梅の花も大好き。
くんくんと香りをかぐと、くしゃみが。
あっ、私花粉症やった。笑
それでも春の匂いが好き、風が好き。
そだ、今が旬のいちごスイーツ買って帰ろ。
春爛漫はもうすぐ。ワクワクしますね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

セカンドラブ・トキメキ
未分類 2021.03.09
デンドロビウムという洋ランの種類で、
「セカンドラブ・トキメキ」というお花を去年いただき、
花が落ちた後も水やりをして世話をしていたらつぼみが出てきました。
一年越しでまた花が出てくるなんて、まさに名前通りですよね!
開花時期は2月~4月とのことで、
本当に咲いてくれるのかなーと心配にもなりながらも、
信じて育てていたら見事につぼみが出てきてくれました。
愛情込めて育て、1年の集大成として花を咲かせる。
花って素敵ですね。ちょっとセンチになってしまいました。笑
また花が咲いたらご報告しますね。
キレイな花が咲きますよーに。もう一息だー。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

ワカサギ釣り ~入鹿池
お出かけ 2021.03.08
休日に友人と2人で入鹿池へワカサギ釣りに行ってきました。
ちょうど1年位前に初めてやったワカサギ釣りは、
2匹というとても淋しい結果で終わってしまっただけに、1年越しのリベンジ!
緊急事態宣言も解除されたこともあり、ちょっと足を延ばして入鹿池へ。
朝の早い時間が釣れやすいということで、
6時にこちらを出発、1時間ほどで到着したら既に結構みんな釣っていました。
早速手漕ぎボートで釣り場へ移動。
準備をしながら竿を出していたら早速HIT!!
今日は調子いいかもー!
一緒に行った友人は一気に4匹GET!
サイズも大きくて、これは食べごたえも良さそう。
午前中は程々に当たりがとれて25匹程釣れたけど、
お昼前からピタッと当たりがなくなり、そのまま夕方まで全く釣れずに終了。
釣れなくなるとやっぱり淋しいけど、前回より釣れたし満足かな。笑
久しぶりのお出かけで良い気分転換になりました。
早くコロナが収束して、今年は海釣りにも行きたいなー。
来年は更に倍釣るぞー!笑
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

養老軒のふるーつ大福
未分類 2021.03.07
スタッフの家族の方から、とても幸せな差し入れをいただきました。
加茂郡川辺町の養老軒のふるーつ大福。
初めて食べた時の感動は今でも覚えている程、とっても美味しい大好きなお菓子。
ありがとうございます!!
大き目の大福の中にはいちご、バナナ、栗がゴロっと入っていて、
さらにあんことホイップクリームがとっても絶妙にマッチ。
メインのフルーツを引き立てる様に、ホイップクリームはふわっと軽く甘すぎず、
あんこがクリームをくどく感じさず、とにかく美味しい~!!
食べた人をとっても幸せにするお菓子ですよね~。
中身の写真も撮ったけど、やっぱり包丁で切った断面じゃないと美味しさは伝わらなので、
箱に入っていたお写真をお楽しみください。(笑)
調べてみると、季節のフルーツを使った限定の大福もあるみたいで、
どれも美味しそうでした。
甘いもので頭もスッキリ!仕事もがんばるぞー!!
まだ食べた事ない方は、感動を味わってくださいね。
ごちそう様でした!!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

お肉ランチをいただきました♪
未分類 2021.03.06
こんにちは!おうちbank岐阜北店 スタッフです。
岐阜県の緊急事態宣言が解除されたので、
馬喰一代さんで、焼き肉ランチをいただいてきました。
こちらの店舗はテレビなどでも紹介されているからでしょうか、
平日にもかかわらず、多くの方が来店されていました♪
一階の通路には岩塩や木札が飾ってあり、
飛騨牛の購入もできるようになっているため賑やかになっていますが、
2階の飲食スペースはとても落ち着いた雰囲気になっており、
個室のため、安心して心地よい時間を過ごす事ができました♪
今回いただいたランチは、おいしそうなお肉に、
色とりどりのお野菜と、自家製のお豆腐になります。
やわらかいお肉と、おしゃれな盛り付けを、目と舌で楽しむ事ができました♪
この後、ごはんやお味噌汁も出されたので、おなかいっぱい♪
食後はマンゴーソフトをいただきました。
下の段がマンゴーゼリーになっていて、とてもおいしかったです♪
緊急事態宣言は解除されましたが、今後も気を抜かず、感染対策をしながら、
色々なお店を紹介していければと思っております♪