
今年の初雪
中津川 地域情報 2020.12.17
寒波の襲来により、ついに初雪が降りました。
ここ数年は初雪といえばチラチラと雪が舞う程度で、
年間を通してもしっかりと降ったっていう印象も残ってない程度だったけど、
今年は初雪からしっかりと降りましたね。
大きな道路では積もる事は無く、交通がマヒすることはなかったけど、
気温は低くなっているので凍結などには注意しての運転が必要です。
両脇が木で囲まれていたり日が当たりにくい道などは、
特に慎重な運転を心がけましょう。
アパートなどにおいては、気温が-4℃まで下がると水道管の凍結が起りやすくなります。
気温が低くなる予報が出た場合は、
夜寝る前に洗面などの水道を、細ーくで良いので出しておくようにしましょう。
朝の忙しい時間に水が出ないと困ってしまうし、
時間に追われると交通事故の原因にもなってしまいます。
もし水道管が凍ってしまった場合は、溶けるのを待つしかありません...。
大家さんや管理会社さんでも何とも出来ないので、
出来る限りの対策はしておくようにしましょう!!
今年は寒い冬なりそうですねー。涙

クリスマスだ! ~胡蝶蘭でますますかわいい店内だ!
未分類 2020.12.15
今年初めての寒波がやってくるという日。
どんよりとした天気に冷気がしみて、気分もど~んとしていたその時...
管理オーナー様が、店内がぱぁっと明るくなるような胡蝶蘭をプレゼントして下さいました。
クリスマスが近づいてますます華やかになり、
コロナ禍でピリピリしているスタッフの表情がやわらかくなりました。
この胡蝶蘭、珍しい色ですよね。
レディバードっていうのかな。
調べてみると、品種がいっぱいあって特定できず...。
とはいえ、美しいものは美しい。
早速クリスマスツリーを背景にパチリ!
う~ん、カワイイ!!
しばらく見とれた後、寒くない所へ移動。
店内はかなりクリスマスモードになっております。
是非是非お立ち寄り下さいませ!

ふたご座流星群
未分類 2020.12.14
昨日の夜は三大流星群のひとつである『ふたご座流星群』を見ることが出来ました。
皆さんの中にも夜空を見上げた方多くいらっしゃったんではないでしょうか?
私は23時頃から雲が出てきたので諦めましたが、
それまでに10個ほど流れ星を見ることが出来ました。
はっきりと長く見れたものから、一瞬少しだけっていうものまで。
今までここまで見ることがなかったのでちょっと感動。良い思い出になりました。
そもそも流れ星って、星がどこかに流れて飛んで行ったものではありませんよ。笑
宇宙を漂っている小石やチリなどが地球に近づいて大気圏に入った時に、
熱や光となって消滅し、その時に地上で見られるのが流れ星なんだそうです。
流星群は、そういった現象が多く起きるタイミングの事らしいです。
燃え尽きるまでが長くかかる大きなものだと長く見れ、
小さいものだと一瞬で消えてしまうんですね。
ちなみにニュースなどでたまに出てくる「火球」っていうのは、
その石などが大きくて、よりはっきり明るく見れるもの。
そして、大気圏で燃え尽き切らずに地上に落ちてくるのが隕石なんだそうです。
地球って、そういうものが直接落ちてこない様にバリアで守られているんですね。
自然とそういう造りになっているっていうのが不思議で神秘的ですね。
ひょっとしたら今晩も見られるチャンスはあるそうですが、
天気があまりよくなさそう...。
次回に肉眼でも見えやすい流星群は、来年8月のペルセウス座流星群だそうです。
またそれまでに願い事たくさん考えておこ~っと。笑

中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その74【若鯱家】
中津川 地域情報中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2020.12.13
12月になってグッと冷え込んで、週明けには雪の予報も出てきています。
そんな寒い日にはやっぱり温かいものが恋しくなりますね。
今回はルビットタウン内の若鯱家さんにカレーうどんを食べに行ってきました。
最近は食事も制限していたので、久しぶりにガッツリと食べてきましたー。
色々とトッピングも選べるみたいで、どれも魅力的で迷ってしまう...。
揚げなすとチーズに決定!
極太麺とカレー出汁がからんで、もう無双状態!たまりません!!
晩酌セットなんていうのもあるらしく、一杯飲んで〆にカレーうどんは最高でしょうねー。
期間限定の気になるメニューで「カレー麻婆うどん」っていうのもありました。
間違いなく美味しいやつだ...。
うどんや丼ものなどはテイクアウトも出来るみたいなので、
店内はまだちょっと心配って人も、自宅で楽しめますよ。
グッと体の芯から温まって寒い冬を乗り切るぞ!
ガッツリ食べた後は、ガッツリと運動もしましたよ。笑
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

岡崎公園 散策してきました
未分類 2020.12.12
こちらのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
おうちBANK岐阜北店のスタッフです。
先日愛知県岡崎市に行ってきました。
名鉄岐阜駅から乗車しまして岡崎公園駅前駅で下車して
岡崎公園を散歩してきました。
なかなか岡崎に行く機会が少なく人生で2回目となります。
公園自体はかなり広く、駅からのアクセスもよかったのでとても有意義な時間が過ごせました。
30分毎に動くからくり時計も見て公園をでました。
メイン駅の『東岡崎駅』もさほど遠くないので帰りもとってもらくちんでした。
コロナの影響でなかなか人通りの多い所や飲食店巡りなどは難しいような雰囲気と状況ですが、
冬の青春18きっぷを購入したので、密にならないようなスポットや普段いけないところへ来週以降行ってきたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。

キュルティヴァトゥールのブ・グル・ブロー ~コンテストで最優秀賞!
恵那 地域情報 2020.12.11
中津川市阿木にあるキュルティヴァトゥールさんは小さいパン屋さん。
弟が予約して購入したというチーズケーキは、
かわいいシールが貼られた箱に収められている。
中をのぞくと、香ばしいチーズの香りが食欲をそそる...パネトーネ??の様な外観。
切り分けて食べてみると、ケーキというよりはパンという感じ。でも、美味しい!
朝、紅茶もしくはカフェラテでいただきたいお菓子です。
この商品、デンマーク産のクリームチーズを使用していて、
独創的なチーズケーキを作るという全国コンテストで最優秀賞を獲ったんだそうです。
予約が殺到して大変な人気との事。
とっても得した気分です。
キュルティヴァトゥールは、恵那NEWFARMERS交流会議が主催する、
「食べとるマルシェ」にも参加しているんです。
地元のパン屋さん...応援したいですね!
まだお店には足を運んだことが無いので、近々訪問したいです。
きっといい香りするんだろーなー!!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

コロナ禍での法事 ~癒しのお弁当「割烹小栗」
母が亡くなってもう3年。法事を執り行いました。
故人をしのんで、神主さんの祝詞に手を合わせてと決め事通りなのですが、
このご時世、家族のみで集まり、外食を避けてお弁当をとりソーシャルディスタンス。
黙って食し、マスクをしてから会話という流れ。
はぁ~苦しい~。
そんな息苦しさをほっとさせてくれたのは、美乃坂本にある割烹小栗さんのお弁当でした。
法事なのでシックな風呂敷に包まれ、ほどくと二段重の器。
ぎゅっといっぱいに詰められた品々は、彩り豊かで何からいただこうと迷ってしまうほど。
今が旬の茹で落花生が入っていたり、栗がまるごと飾ってあったり、
沈みがちな気分を上げてくれるお弁当でした。
おなかにたまる様お寿司も入っており、全てたいらげる頃には満腹!満腹!
コロナ禍でもこうやって皆無事に生きてることに感謝し、
集まる機会を作ってくれた母に万感の想いで手を合わせた私なのでした。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

精密検査を受けてきました
未分類 2020.12.08
以前書いたブログ【健康診断 ~共に頑張ろう!】でもお話しをしたように、
今年の健康診断で『肥満』でひっかかってしまった私...。
送られて来た診断結果と共に「精密検査依頼書」の入った封筒が同封されていました。
再度病院で精密検査を受けなさいという事ですね。
多分ですが、送られてきてもほったらかしって人も結構多いんじゃないかなと思います。
いったいどういった事をするのかも気になるところだと思いますので、
人それぞれ状況によって違うと思いますが、私が受けてきた例をご紹介します。
まず最初に冊子をもらって、分かりやすく説明を受けました。
私が一番良くなかった内容が、『LDLコレステロール』が高かったところです。
これが多いと、血管の周りを脂肪などが詰まりやすく、動脈硬化の原因になるとの事。
脳の血管詰まってしまうと脳梗塞、心臓の場合だと狭心症や心筋梗塞の危険も高くなります。
そして、運動や食事に気を付けて改善していきましょうというアドバイスをもらいました。
血管の詰まりについて、エコー検査で首のところの血管で検査。
ここで現状詰まっていたりしていないかを検査しました。
最後に採血をして、改めて現在の状況を細かく調てもらいました。
血液検査の結果はすぐに出ないので改めて次回結果を聞きに行ってきます。
『どうせこんなもんだろう』と決めつけず、
やっぱり実際に受けてみるとちょっと心配もやわらぐものです。
大きな病気になる前に、私と同じように封筒が入っていた人は一度受診してみましょうね。
ちなみに最初に結果をもらってから約2週間、
毎日メチャメチャウォーキングをして、食事もメチャメチャ摂生して、
約3.5キロ痩せました!!本気で頑張ってますよー!
年内の目標60キロ台もすでにもう目前!
引き続き頑張りまーす!
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

ちこり村のパン屋~ちこり村 パン工房
中津川 地域情報 2020.12.07
中津川インターすぐの、地元の野菜やお酒、西洋野菜のチコリ、
お土産ものやお弁当など、色んなものが売っているちこり村。
バーバーズダイニングという、地元の野菜を中心とした
農家手作りの家庭料理が楽しめるレストランもあり
ビュッフェランチが人気で、モーニングやカフェも楽しむ事が出来ます。
この日は、初めてちこり村のパン屋さんでパンを購入することに。
事前に15:00~パン(ほぼ)全品半額でお客さんが殺到する!
という情報を得ていたので、それをめがけて
15:00頃向かうと、まさかの15:30~だった!
30分くらい待とうかな~なんて話をしていた時、定員さんが
「15:30からパン半額だから時間があれば待ってもらった方がお得だよ
この後30分頃にお客さんたくさん入ってくるから
あれだったら今のうちにパン取って待っててもいいですよ~」
とまさかの嬉しいお言葉!
ご厚意に甘えて、人が少ない内にゆっくりと悩みパンを選ぶことができた頃
バスツアーのお客さん達であろう人たちが、本当にぞろぞろと入ってきた。
少し驚きながらも無事、パンを全部半額で購入する事ができ
かなりお得なお買い物ができた!
パンは、基本もちもちとした食感と優しい味わいが印象的。
種類も結構豊富で、とても食べやすいパンばかりだったので
老若男女にオススメです。
☆*:.。★*:.。☆*:.。
お部屋探しなら
【おうちbank中津川店】
へお任せ下さい!!
物件情報も随時更新しています!
▼内覧予約・お問い合わせは▼
TEL:0573-67-8414まで(*^o^*)
【おうちbank中津川店】
★*:.。☆*:.。★*:.。

今年の打ち納め ~瑞浪高原ゴルフ倶楽部
お出かけ 2020.12.06
先日の休みに、恐らく今年最後になるであろうゴルフに行ってきました。
天気も良く、昼間はわりと暖かくゴルフ日和でした。
初めて行った瑞浪高原ゴルフ倶楽部は、芝の管理もしっかりされていて気持ちの良いコースでした。
距離は短いけどグリーンが小さく、高低差もあって、なかなか難しいコースな印象。
今年最後のゴルフだったけど、今年のワーストスコアとなってしまいました...。
来年はもっとしっかり練習をせねば...。
ゴルフといえばお昼ごはんも楽しみの一つ!
名物カレーうどんを注文しましたー。
コロコロとお肉も入って、出汁が効いてとっても美味しかったです!
ゴルフ場のご飯って本当美味しいんですよねー。
一日大自然の中で運動するのは本当に気持ちも良くって最高!
スコアは残念だったけど、楽しく打ち納めが出来ました。