スタッフ日記
2018.09.02
今日は『クジの日』、そう宝くじの日なのです。
宝くじを購入した人は知っていると思いますけど、
9月2日は外れくじを対象とした「宝くじのお楽しみ抽選」の日でもあるんです。
…
スタッフ日記
2018.09.01
1923年の関東大震災により、死者行方不明者14万人以上とされる大惨事を教訓として、
1960年に制定された防災の日。
秋は台風が多く、事前に防災についての知識を得て、
…
スタッフ日記
2018.08.31
栗きんとんの季節となりました!
早速、川上屋さんの栗きんとんを手に入れましたよ。
各お店で絞った形が少し違っていたり、
栗のつぶし具合…
スタッフ日記
2018.08.30
理由は分からないけど母親が「可愛かったから」といって買ってきたらしくプレゼントをくれた。
自分ではそんな自覚ないけど病んでるように見えてたのか!?
ホント理由が分から…
スタッフ日記
2018.08.28
高齢の叔父の残暑見舞い(!?)ということで、東京の世田谷に行くことになった。
何故か東京に縁のない私は、数回しか来たことがなく、名所という場所にも行っていない。
今回は一泊…
スタッフ日記
2018.08.27
9月17日(月)午前10時から、愛知県産業労働センターウインクあいち6.7階で、
賃貸経営+相続対策フェスタが開催され、当社も去年に続きブースを出します。
空室対策、…
スタッフ日記
2018.08.26
日本ガイシのキンプリのコンサート...行ってきました!!
女子、女子だらけの客席。
当日しか席が分からないのでドキドキ!
「ア、ア…
スタッフ日記
2018.08.25
当店でお部屋を決めて下さったお客様から、カワイイお菓子をいただきました。
熊本にいらっしゃる彼からわざわざ送られてきたとの事で、何とも可愛らしいパッケージです。
熊本の…
スタッフ日記
2018.08.23
競泳やバドミントンなど、毎日アジア競技大会の日本人選手の活躍の話が出てきますね。
前回、私の青春だったソフトテニスの事を書きましたが、
競技一覧を見ていて初めて聞くものがあ…
スタッフ日記
2018.08.21
今年は冬季五輪やサッカーW杯、そしてアジア競技大会などスポーツの大会が多く、
ニュースでも日本人選手の活躍などが取り上げられて楽しみも多い。
現在開催中のアジア競技大会は、…