第26回菓子まつり開催 ~11月5・6・7日
第16回ふるさとじまん祭・第26回菓子まつりが11月5~7日に開催されます。
 
 
去年は会場での催し物は中止となり、各店独自のお値打ち販売となりましたが、
 
 
今年はまた東美…    
MARUCHIのデリバリー弁当 ~ボリューム満天!
市民病院近くのMARUCHIさんでお昼のお弁当をデリバリーしてもらいました。
 
 
朝のうちに予約をしておけば配達をしてもらえるので、
 
 
外へお弁当を買いに行ける時間があるか分から…    
佐和家はからすみ ~だけじゃない!栗粉餅もおいしいのよ。
太田町の佐和家さん。からすみが有名なお店で、地元の人に愛されている。
 
 
ちなみに、黒糖とよもぎが好き。
 
 
...と、秋になると栗粉餅を販売するんですが、それがとても美味しい。…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その76の2 【岐阜とん太】
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2021.10.26
坂本にあるラーメン屋さん岐阜とん太さんに行ってきました。
 
 
外にノボリが出ていた岐阜スタミナラーメン「岐阜スタ」を注文。
 
 
『ニンニク多め警報!』とのコメントが食欲をそそり…    
秋の味覚「柿」 ~今年は豊作!
アパートのオーナー様から「たくさん柿が生ったから採っていってよ」とのお電話。
 
 
今年は豊作とのことで、好きなだけ持っていっていいからって。
 
 
早速教えていただいたオーナー様の柿…    
大平の山彦のカツ弁 ~にぎわい特産館で販売してました
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)テイクアウト情報 2021.10.22
中津川駅前にあるにぎわい特産館に手土産を購入しようと見に行った際、
 
 
地元飲食店のお弁当も売られていました。
 
 
今回購入したのは大平の山彦さんのカツ弁。
 
…    
千の彩(せんのいろ)のパンケーキ ~テイクアウトもあるよ!
新聞の折り込みでずっときになってたのが千の彩さんのパンケーキ。
 
 
とはいえ外食は慎重にというわけでTAKEOUTを利用。
 
 
パイナップルのパンケーキとチョコバナナバーガーをチョ…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その17の5【かま濃】
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2021.10.18
昨日の晩から日中の暖かさが嘘のように一気に冷え込み、
 
 
さすがに羽織るものがないと寒さを感じてしまう程に。
 
 
そんなときは芯から温まらないといけないと思い、
 
…    
栗きんとん生食パン ~ちこり村の大人気商品
久しぶりにちこり村に行ったら、ものすごい車の数。
 
 
緊急事態宣言が明けたらこんなもんかね...と店内に入ると、
 
 
凄く人が集まっているところがある。
 
&nbs…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その80【らーめん平八】
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2021.10.12
中津川市千旦林にあるらーめん平八さん。
 
 
恵那市からお店を建てて移転をしたラーメン屋さん。
 
 
閉店時間が早かったりと、なかなか行けるタイミングがなかったけど、
 …