中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その80【らーめん平八】
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2021.10.12
中津川市千旦林にあるらーめん平八さん。
恵那市からお店を建てて移転をしたラーメン屋さん。
閉店時間が早かったりと、なかなか行けるタイミングがなかったけど、
…
地元の干し柿完成 ~小ぶりだけどめっちゃ甘い!!
スタッフ日記 2021.10.11
柿のなりが良いのか、親戚が落ちてしまう前にと小ぶりの渋柿を50個も持ってきた。
まだ昼間は真夏の暑さ。
干し柿として吊るすには早いやろ~。と嘆いていたが、
…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その79【cafe waka】
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2021.10.10
当店の管理物件フラナテラス(茄子川)のすぐ近くに、
十九上(トクジョウ)っていう蕎麦屋さんがあり、
その隣にあるcafe wakaさんに友人と2人でランチしました!
&n…
かんぽの宿恵那 ~日帰り温泉でリフレッシュ
緊急事態宣言も解除され、ステイホーム疲れをリフレッシュしようと、
かんぽの宿恵那の温泉に行ってきました。
打たせ湯やハーブ湯、ミストサウナなどお風呂の種類も豊富で、
&n…
シャトレーゼのケーキ ~糖質カットだからストレスなし!
スタッフ日記 2021.10.07
シャトレーゼは店内にいるといろんなお菓子があって、
見ているだけでもウキウキする。
10月はハロウィンということもあり、ケーキやクッキーなどもカラフルな商品が並ぶ。
&n…
飯田産のマツタケ ~あざれあで見つけた!
天龍峡農園の帰り道、天龍峡ライン下りの至近に「あざれあ」という農産物直売所があります。
ひょっとしたら地元の松茸があるのでは...と思い立ち寄ると、ありました!
地元の松茸…
天龍峡農園のリンゴは最高!! ~プッチとピッコロは本当においしい!
秋晴れの日、早朝出発で天龍峡農園に行ってきました。
紅葉にはまだ早いけど、ひんやりとした空気が気持ち良く、中央道で35分程度で到着。
りんご狩りは小ぶりなシナノプ…
松浦軒本店の栗きんとん ~恵那市岩村町の老舗の味
岩村の知り合いから、松浦軒本店さんのお菓子をいただきました。
松浦軒本店といえば「カステラ」の超有名店ですが、
この時期は栗菓子も作っているんですね。
…