スタッフ日記
2018.03.24
3月19日に名古屋は桜が開花したそうで、やっぱり今年は早いねー。
桜好きの私としては3月の花見は仕事的に難しいのだけど、
28日(水)の定休日は満開の絶好日だと思うので、必…
地域情報お出かけ
2018.03.23
中津川から国道19号を長野方面へ向かうと、右手にあるお菓子屋の澤田屋さん。
このブログでも以前に紹介したそば饅頭は、ふっくらとやわらかく上品な粒あんで、
本当においしいのだ…
スタッフ日記
2018.03.22
先日パルティールプラスで結婚式があり、
敷地内に小さいケーキ屋さんがあって、それ以来ずっと気になってた。
家族のバースデーをお祝いするのに、このケーキ屋さんシュシュさんで買…
地域情報お出かけスタッフ日記
2018.03.20
今年は桜の開花が早いといっていたけど、長野方面、南木曽でももうつぼみが膨らんでいる。
「道の駅 賤母」に立ち寄ると、この時期だけのさくら大福、からすみが置いてあったので思わず購入。
…
スタッフ日記
2018.03.19
ホワイトデーに福砂屋のカステラをいただいたのですが、
ず~っと気になっていることがありました。
包装紙をとめるシール、商標が「コウモリ」なんです!
&…
スタッフ日記
2018.03.18
日曜の朝、いつもより早く目覚めてしまい、
何気なくテレビを見ると「テレビ寺子屋」っていう初めて見る番組がやっていた。
慣れ親しみ、話すには...という内容だったのだが、
…
スタッフ日記
2018.03.17
土岐市のアウトレットに向かう途中、ちょうどお昼時だったので近くでごはんを食べることに。
19号から土岐市総合病院に向かうちょっと手前のラーメン屋さん、おかわりやに寄りました。
…
地域情報中津川
2018.03.16
久しぶりに食べたこれ!
イナゴです。
佃煮になっているので、甘辛いくって、ちょっと香ばしいというか苦みがあるかなって感じです。
中…
スタッフ日記
2018.03.15
暑い時も寒い時もいつも笑顔で荷物を配達してくれる、
某業者様のお兄さんからお土産を頂いちゃいました。
きゅ~んとくる包装紙、女の子なら誰でも大好きなやつ。
 …
スタッフ日記
2018.03.13
ホワイトデー前日にもかかわらず、心のこもったお菓子ゾクゾク。
見た目のインパクト抜群のゴディバ。
日本の心そのものの放香堂の抹茶とほうじ茶のチョコ、乙女心をくすぐるチ…