恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その34その4【みむら正家別亭】
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*)スタッフ日記 2022.04.19
岐阜県のまん延防止が解除され、ちょっとずつ私の食欲も開放されてきています...。
お昼時に恵那市内にいたので、アクロスプラザ内のみむら正家別亭さんでお昼に。
日替わりパスタ…
恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その48【麺楽】
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*) 2022.04.18
恵那市のドン・キホーテの隣にある焼き肉屋の「楽や」と同じ店舗内で、
「麺楽」というラーメン屋さんが出来ていました。
というより、これまで焼肉屋さんと同じテーブルで提供してい…
恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その6の4【カバノ】
地域情報恵那恵那市でごはん(≧ڡ≦*) 2022.04.17
久しぶりに訪れた恵那市のカバノさんは、多くの人で満席だった。
とはいえ、大きな扉は外され、換気はバッチリ。
20℃をはるかに超えたこの日は、爽やかな風に眠気を誘う程の心…
初パーソナルジム ~体力が無さ過ぎて無残に散る...
スタッフ日記 2022.04.15
先日、友人が通っているというパーソナルジムに誘ってもらい、
人生初、トレーナーさん指導のものトレーニングをしてきました。
本格的に重たいマシンなどを使って、筋骨隆々に鍛えあ…
もっちもちの「どら焼きわっふる」 ~中津川市加子母の仁太郎
スタッフ日記 2022.04.14
中学の頃の担任の先生がお店を訪ねてきて下さり、
「これ絶対美味しいから是非皆さんで食べて」と手土産までいただきました。
突然の訪問に嬉しさが抑えきれない中、さらにお気遣いま…
宿儺かぼちゃの三ツ星プリン ~高山市レストラン ル・ミディ
スタッフ日記 2022.04.12
スタッフが高山市へ家族で出掛けたと、お土産を買ってきてくれました。
高山市のレストラン「ル・ミディ」のかぼちゃのプリン。
使っているかぼちゃは地元飛騨高山の「宿儺(す…
中津川市蛭川の紅岩 ~以外にふもとから約20分で登れるスポット!
小さい頃からずっと謎だった蛭川にある紅岩。
遠くから恵那峡ランドの観覧車を見ると、並んで目に飛び込んでくる、山肌にある大きな紅い岩です。
幼い頃に祖母から『昔々あそこに…
見通しは明るい!? ~田んぼで作るレンコン掘り!農業ってやっぱり大変なのね。
管理オーナーさんと仕事の話をしていて、箸休めにレンコン掘りの話を聞いていたら、
「田んぼでレンコンって作れるの?!」という疑問が沸き上がり、
休みの日に姪を連れてレンコン掘…