端午の節句のお菓子! 〜たねやクラブハリエ
スタッフ日記 2019.04.26
彦根に行ってきた妹夫婦のお土産があまりに可愛かったので紹介します!!
この竹かご(!?)に入った鯉のぼり。ちゃんと吹き流しもついてて、見た目がまずおしゃれ。
カゴを開く…
ハワイの風来た 〜マカデミアナッツチョコレート
スタッフ日記 2019.04.25
岐阜北店のスタッフが身内の結婚式でハワイに行ってきたと(ブログでも紹介した)、
お土産にチョコレートを持って来てくれたよ。
ハワイの香りプンプン。
&…
厳かな空間へ 〜千秋流の生け花
スタッフ日記 2019.04.21
中津川のアパートのオーナー様で初めてお目にかかり、世間話をしていたところ、
70代の男性であって似つかわしくない(すみません)千秋流(華道)の師範である事に驚き、
なんと5…
常夏の島&GWのお知らせ
こんにちは!
先日スタッフが親族の結婚式の為、Hawaiiに行っていたので
素敵な写真をおすそ分けしてもらいました!(^^)!
一部を皆様にもおすそ分け
…
ピエニュ 〜多治見市 —移転からの再会!
スタッフ日記 2019.04.19
去年の6月頃に中津川にあったパン屋さんピエニュが、
多治見に移転してしまって口にすることがなかったのに、
偶然にも弟の勤務先(異動になって)の目の前にピエニュがあった!!と…
出会いと別れの季節🌸
スタッフ日記 2019.04.13
こんにちは!
春は出会いと別れの季節でもありますね...
わが社でも、4月に退社される方、
2月・3月に入社された方の歓送迎会が先日開かれました。
&n…
水道管トラブル 〜アパート・マンションの場合
スタッフ日記 2019.04.12
NHKで、東京での水道管トラブルの増加について特集されていました。
持家でもたくさんあるけれど、賃貸物件についても、
特に築30年位のアパート・マンションに多いのが水道管の…
つくしの卵とじ 〜春の味 —心あたたまる話
スタッフ日記 2019.04.08
日曜日、ポカポカ陽気となった昼間、姪が近くの畑の端で採ったというつくしを卵とじにして食べた。
最近はつくしを採るなど珍しくなったが、
近所の90才を超える認知症がずいぶん進…
なんでもない風景 〜恵那市の菜の花に心ほっこり
スタッフ日記 2019.04.05
しばらく寒気がいすわり、山には雪。
ダウンコートを引っ張り出して着ている人を多く見かけた。
4月4日、相変わらず朝は冷えたけど、風があんまりなくて穏やかな日となりました。…
🌸お花見🌸 〜五条川の桜 —七分咲でも美しい!
スタッフ日記 2019.04.04
4月3日、岩倉の五条川の桜を見に行ってきました!
満開ではなかったものの晴天だったこともあり、見ごたえのある桜並木。
露店もたくさん、花見客もたくさん...でにぎやかで…