久しぶりにとりやすの焼き鳥弁当!
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)テイクアウト情報 2023.05.29
とりやすさんの焼き鳥が食べたいなー...。
 
 
って事で、焼き鳥丼をテイクアウトで注文してお家で食べることにしました。
 
 
たっぷりご飯に、もも、ねぎま、タタキ、ししとうも入ってい…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その87【照寿庵】
地域情報中津川中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) 2023.05.28
中津川市手賀野の照寿庵さんが6月末で閉店となるとの事で、
 
 
食べ納めに一緒にどう?と誘われてお昼の懐石をいただきました。
 
 
敷居が高い印象で伺った事なかったのですが、
…    
歩いた後はご褒美にイタリアン
鳥居峠を歩いた後、ランチは木祖村にある「バーゼ」というイタリアンのお店でご褒美ランチ。
 
 
イタリアで修業を積んだご夫婦がやっていらっしゃるお店で、友人おススメのお店でした。
 
 
…    
中山道鳥居峠越え ~藪原宿から奈良井宿へハイキング
友人たちと一緒に中山道の藪原宿から奈良井宿まで、鳥居峠越えのコースを歩いてきました。
 
 
中津川から車で1時間半ほど、まずは藪原駅に車を停めていざスタート。
 
 
綺麗な花や…    
飯田駅前図書館 ~丘の上結いスクエア3階~
 
 
本日は曇時々雨、そんな日は読書にお出掛けしましょう♪
 
 
 
せっかくなので少し足を延ばして長野県飯田駅前図書館へ行ってきましたよ。
 
 …    
芳香堂のほうば巻 ~素朴な味がとってもいい!
5月に入ると山の木々が青々として、
 
 
「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」という句が思い出されます。
 
 
この時期、木曽福島の名物ほうば巻は5月中旬すぎから販売される私の大好物。
…    
キンプリのティアラは最強 ~東京日帰り旅行!?
King&Princeのメンバー3人が退所する事で、
 
 
Hondaウェルカムプラザ青山の特大パネルがえらいことになってる...
 
 
そんなニュースが話題になってた。
 …    
恵那市「傘岩」 ~恵那峡近くの天然記念物
先日友人との話しで「傘岩見た事ないの!?」と言われ、見た事どころか初めて聞きました...。
 
 
恵那峡近くにあり、天然記念物にも指定されているらしいんです。
 
 
そんなものが近くに…    
Mt.押山 ~標高773.3m~
 
 
皆さんこんにちは。おうちbank登山部です! ( 部員は私のみですが…笑 )
 
 
 
数か月ぶりに山登りへいってきましたのでご紹介です。
 
 …    
CUT ~ネット販売で注目!駅前にお店が出来ましたよー!
当店の2件となりにある「CUT」。
 
 
ずっと気になっていましたが、やっとオーナーさんに許可をいただいて店内を撮影しましたよ!
 
 
白い外壁のお店で、中津川駅から見つけやすいです。…