地域情報中津川
2018.05.13
今年はひとつばたご...この地域では「なんじゃもんじゃ」という白い花が、
例年より早く咲いていままさに満開です。
恵那市長島町中野の道沿いに咲いている様子がとても美しかった…
スタッフ日記
2018.05.12
浜松に住居をかまえているお庭によく見かける風景ですが、
みかん、さくらんぼ等が普通に植えてあります。
今回は敷地内にある甘夏の樹にものすごい数の実がなっていたので、
&n…
スタッフ日記
2018.05.11
静岡県西部、森町にある小国神社。
大国様が祭られている神社ですが、とにかく静寂で厳かで神が宿っているという感じです。
伊勢神宮に通じるものがあります。
&…
スタッフ日記
2018.05.10
方広寺を訪ねた翌日、袋井の法多山に伺う。
思った程人はいなくて、ゆったりと参道を歩けた。
お参りの後はお決まりの厄除だんごを静岡茶でいただく。
 …
スタッフ日記
2018.05.08
浜松の方広寺を出てすぐ近くに「大あんまき」という看板をみつけ、お店に飛び込んだ。
本当にビッグなあんまき。
かなり有名だそうで、小豆あんといちごあんの2つを購入。
…
スタッフ日記
2018.05.07
ゴールデンウィークの休みを利用して浜松から袋井まで癒しの旅に行ってきました!笑
まずは方広寺(浜松市北区奥山)。
昨年のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」の、ロケ…
スタッフ日記
2018.04.27
静岡のお土産で、これからの暑い時期にピッタリの冷しあべ川もちをもらった。
さっそく冷蔵庫で一日冷して食べてみた。
くずもちの中に黒蜜が入っていて、きなこでコーティングし…
地域情報中津川
2018.04.26
多治見からの帰り、県道66号線を通って戻ってくる途中、
道の駅らっせい三郷によるとほう葉寿司が販売されていた。
もうそんな季節なんだなあと思いながら2種類を買ってみた。
…
スタッフ日記
2018.04.23
4月の気温とは思えない晴天の日、26℃もあって、でも湿度が低く気持ちの良い日。
中津商業高校の心臓破りの坂を登りきり振り返ると、
春霞にぼんやりと浮かぶ恵那山が見える。
…
地域情報中津川
2018.04.22
中津川市かやの木町にある神戸館さんに久しぶりにご飯を食べに行き、
まだお腹に余裕があるってことでミニイチゴパフェも頼みました。
すると、花火がパチパチと音を立ててパフェが運…