地域情報中津川
2017.05.06
少し前の話、中津の街中で信号待ちをしていて、向かいのお店をじ~っと見てると、
何か見覚えのある雰囲気のお店...。
オープンしたばっかの店内で、このお店って恵那のバロー…
地域情報スタッフ日記
2017.04.28
恵那のオーナー様がご来店下さり、お土産を頂戴しました。
恵那川上屋さんの「チョコきんとん」と「ラングドシャ」です。
チョコきんとんは中に栗きんとんが詰まっていて、なめ…
地域情報お出かけ
2017.04.27
恵那峡の芝桜が見頃です!
「恵那峡の里」という恵那峡交差点の脇にところで、
そのピンクの鮮やかさに思わず立ち止まってしまいます。
…
スタッフ日記
2017.04.25
熊本から帰ってきてからも、お土産でもう少し旅の余韻を楽しむ。
まずは「誉の陣太鼓」。
空港などにも大きく広告が出たりなど、熊本のお土産お菓子では有名みたいです。
&…
スタッフ日記
2017.04.24
結婚式当日、式まで時間があったので午前中に熊本城を見学に。
お城の前の加藤清正公の像もかっこよかったです!
テレビなどでも報道されていたように、震災の影響で城や石垣もい…
スタッフ日記
2017.04.23
観光を満喫し、レンタカーを返してバスでホテルのある熊本市内まで移動。
バスを降りると熊本城がすぐ近くにあり、街としてもかなり大きい!
アーケード街が続いており、脇に抜けても…
スタッフ日記
2017.04.22
お昼もとっくに過ぎ、2時を回ってそろそろ遅めのお昼を食べに。
友人から聞いていた熊本名物「あか牛」の食べられるお店へ!
阿蘇山を下りて約30分。友人に勧められた有名人気…
スタッフ日記
2017.04.21
大観峰から今度は景色の先に見えた阿蘇山の方へとドライブ。
山を登っていく途中、放牧された牛がいたりとまさに自然を感じるドライブ。目指すは「阿蘇草千里ヶ浜」!
いざ到着…
スタッフ日記
2017.04.20
式を挙げた友人からも、せっかく熊本に行くなら大自然の中ををドライブするのがオススメと言われ、
初日は、阿蘇熊本空港に着いたらまずはレンタカーを借りて「大観峰」までドライブ。
 …
スタッフ日記
2017.04.18
4月14日、15日と友人の結婚式に出席するために熊本に行ってきました!
初めて行く土地ということもあって、いく前から楽しみで楽しみで...(≧▽≦)
そんな熊本でのことを何…