スタッフ日記
2018.01.29
先日付知の道の駅で購入した「龍の瞳」を炊いてみました!
いつも食べてるお米と比べるとお米の粒が大きいですね。
しかも七分づきとの事で、色は少し黄色がかっています。
&…
スタッフ日記
2018.01.28
大寒波襲来で、連日水道管の凍結の連絡が何件もあり、
毎回このブログでもお知らせしたとおりの方法をお願いすることで、
ご納得いただいたのですが、ついに大トラブルが...。
…
地域情報中津川
2018.01.27
以前紹介したレジストロ通り沿いのオムライスがオススメの裕さん。
テイクアウトもやっているのを聞いて注文してみました。
ちょっと驚いたのが、深いお皿にふたをしているのでは…
スタッフ日記
2018.01.26
24日からの大寒波で連日氷点下続きの寒い日が続いています。
その影響で「お湯が出ない」「水が出ない」といった水道のトラブルで、
多くのご入居者様から相談の電話が来ます。
…
スタッフ日記
2018.01.25
1月24日と25日、中津川市・恵那市でも雪が降り、
25日の朝の気温は午前7時で-9℃と今年一番の冷え込みとなりました。
関東は記録的な大雪となり、交通機関がパニック状態と…
地域情報お出かけ
2018.01.23
中津川にある和菓子店松月堂さん。
素朴な甘さと香ばしい香りの栗せんべい「栗かた」、和三盆と栗で作った「ぷりん」など、
他の和菓子店とはかわった商品も揃えていて楽しいのですが…
地域情報お出かけ
2018.01.22
仕事で付知方面に出向き、その帰りに道の駅「花街道」に寄りました。
かわったものはないかとキョロキョロしていると、
まず目に飛び込んできたのは「龍の瞳」というお米。
&nb…
スタッフ日記
2018.01.21
今年の3月で多治見に移転することになってしまったパン屋ピエニュさん。
朝、寄ろうと思いながらなかなか行けず、
本日、久しぶりに顔をのぞかせると、相変わらずパンの香りと美味し…
スタッフ日記
2018.01.20
今日は一年で最も寒いと言われる「大寒」。
でも昼間は気温が高くておだやかな日になりましたね。
ところで、大寒の日は「甘酒の日」でもあるってご存知でしょうか!?
 …
スタッフ日記
2018.01.19
現在、インフルエンザが大流行との事で、A型、B型共に蔓延してるそう...。
ひどく長引く風邪をひいたばかりなのにインフルエンザにかかるわけにはいかない...。
この私、イン…