中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その38【末廣】
疲労がたまるとパワーが出るものを食べたくなります!
私の場合、肉とウナギです!笑
浜松まで行って美味しいうなぎを食べれればよいですが、
中…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その37【裕】
中津川駅前からのびるレジストロ通りを上って国道19号に出る手前にある、
裕(ひろし)さんにランチを食べに行ってきました。
メニューは色々あるけど、いつもの『オムライスの満腹…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その36【王府の餃子】
安価でお腹いっぱいガッツリご飯が食べられる王府の餃子さん。
中国や台湾の方がやっているお店で、市内にも何件かこういった感じのお店があって行くけど、
このお店はセットメニ…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その35【焼肉そら】
当店スタッフの後輩が営業している坂下にある焼肉そらさん。
きりら坂下の近くだとの事でスタッフ全員で行ってきました。
中津川市街から車で約15分。思ったより近かった。
&n…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その34【麺場花道中津川店】
10月30日に新しくオープンした麺場花道さんにさっそく行ってきました!
1年で恵那市に続いて中津川駅近くにも2号店の出店という人気のお店です。
まぜそばや台湾まぜそばが…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その13の2【KISAKU】
気の合う友人5人と久しぶりにKISAKUさんに行って、コース料理をいただいてきました。
薪釜で焼くピザは文句なしの美味しさだけど、
季節の肉料理が鴨の料理でとっても美味しか…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その12の2【割烹木曽路】
毎年10月になると割烹木曽路さんでまつたけ祭が開催されます。
今回で第22回ということだから、皆さんに愛されている一大行事なんです。
私も毎年楽しみで、10月3日に行ってき…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その33【らぁめん庚申】
おんぽいの湯からの帰り道で夕食を。
中津川市下野にあるラーメン屋さんらぁめん庚申さん。
国道を走っていると見えてくるお城『福岡城』の隣にあるのですぐにわかる場所です。
&…