恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その3の2【焼肉ばんばん亭】
友人と休日の昼...ランチに行こっ!!と恵那峡線沿いのばんばん亭さんにGO!
夜は焼肉中心で、恵那市ではちょっと高めの値段。
けど、ランチはボリュームあってお値打ちなんです…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その61【伽藍堂】
同級生の友人が、転勤が決まって地元を離れてしまうとのことで、
その友人おすすめの伽藍堂さんに一緒に飲みに行ってきました。
中津川郵便局の通りから奥まったところに入ったところ…
恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その22【ぜんや】
いつもは中津川駅周辺で飲むことが多いけど、久しぶりに恵那で飲むことに。
恵那駅から通りをまっすぐ歩いて約3分のぜんやさんに行ってきました。
座敷、テーブル、カウンターが…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その60【ハミングバード】
水・木曜定休で足を運ぶ事が出来ない坂本にある珈琲屋ハミングバードさん。
ずっと気になっていたけど、やっとチャンスがやってきた。
弊社で管理しているアパートのオーナー様との打…
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その43の8【ラーメン岳】
久しぶりに行ってきましたラーメン岳さん。
ギリギリになりましたが今月の限定をいただいてきました。
徳島ラーメンの特徴の濃い目の醤油味で、生卵と豚バラ肉がたっぷり!
…
恵那市でごはん(≧ڡ≦*) その1の3【みむら】
無性に濃い味付のものを食べたくなる時ってありませんか?
今日の私はそんな気分。
ランチに選んだのは恵那のみむらさん。
友達と悩んだ挙句「ヒ…
春爛漫 〜恵那市 道てんの懐石料理
2月10日、前日の寒さとうってかわって晴天。
恵那市東野の宗久寺で法事を行いました。
例年より早く梅が咲いており、おだやかに始まりました。
&nbs…
馬籠宿 〜雨上がりの情緒ある風景
貴重な休日は、ついついスケジュールを詰め込みたくなってしまう。
美容院で1時頃までかかり、あと半日どうしようかと思いながら木曽方面に車を走らせると、
午前中に降っていた雨が…
ふぐまつり 〜割烹木曽路
毎年この時期に、マンションのオーナー様の割烹木曽路さんにて『ふぐまつり』があり、
今年も参加をさせていただき、より一層の「ふく(福)」を呼び込んできました!
2月5日~8日…
にぎわい特産館 〜ぜいたく生チョコ&マロンシャルマン
久しぶりに中津川駅前のにぎわい特産館を覗いてみたら、
バレンタインにいいなって思う2品を見つけたよ。
1つは加子母にある仁太郎さんの「酒蔵生ちょこ」。ほのかに香るお酒と、升…