ふーふー展 〜中津川市在住の美術家!!
洞田和雄さん、洞田和園さんの『ふーふー展』が、
 
 
中津川駅前にぎわいプラザ5階で開催されています。(10月6日~10月14日)
 
 
夫婦共に地元のみならず、ニューヨーク、ソウル、…    
秋を堪能 〜木曽路まつたけ祭
10月1日、毎年恒例の割烹木曽路さんで行われるまつたけ祭に行ってきました。
 
 
私は初めての参加で、ずっと前からワクワクが止まらない状況で当日を迎え、会場へいざ到着。
 
 
テーブル…    
中津川の和菓子 〜一茶堂
先日、アパートのオーナー様から「珍しいものがあるでちょっと寄ってよ」、
 
 
とご連絡をいただき伺うと、付知町の一茶堂さんの和菓子、栗きんとんと栗きんつばでした。
 
 
中津川に…    
山本農園でぶどう狩り
9月19日、朝の占いで「思い立ったら即行動を!」と出ていた。
 
 
晴天。
 
 
明日からはまた雨が降るという。
 
 
決めた。ぶどう狩りに行こう!!
&…    
台風21号 〜通過後
関西を中心に大きな被害があった今回の台風21号。
 
 
ニュースでも、建物の屋根が飛ばされたり、車が横転する映像が多く流れていました。
 
 
今回の台風は非常に風が強く、弊社で管理をす…    
苗木城伝説 〜赤壁城の秘密
国指定史跡「苗木城跡」。
 
 
巨岩を利用して石垣が構築された天然の要塞跡であり、
 
 
その山城は全国的にみても非常に珍しいんだとか...。
 
 
別名「…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その43の4【ラーメン岳】
月替わりメニューが楽しみなラーメン岳さん。
 
 
7月、8月は「辛いもん祭」ってことで、2ヶ月通しで台湾まぜそばが食べられるのと、
 
 
4種類が半月ごとに限定メニューで食べられました…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その46の2【こうじキッチンこぎちゃん】
立秋過ぎてもまだまだ暑くて、食欲というか何を食べるのもしんどくなってしまうこの頃。
 
 
「そうだ、体に良いもの食べよ!」と、以前にブログでも紹介した、
 
 
こうじキッチンこぎちゃん…    
中津川市でごはん(๑˃̵ᴗ˂̵) その49【くしえもん】
中津川郵便局の目の前にある串揚げ屋さんくしえもんさん。
 
 
暑い夜が続く毎日、一杯飲みに行ってきました(*´﹀`*)
 
 
店内は満員。予約しといて正解でした。
 
…    
中津川夏祭り 〜おいでん祭
第32回おいでん祭が8月12日から始まります。
 
 
12日は19:30から納涼花火大会!
 
 
中津川市桃山の川沿いで開催されますが、中津川駅周辺からでも大きく見えます!
&nbs…