スタッフ日記
2017.09.05
弊社が管理させて頂いているマンションのご入居者様から、
「建物のエントランスなどに毛虫がたくさんいるんですけど何とかしてもらえませんか?」
と電話があって、すぐに現場へ出動…
スタッフ日記
2017.09.04
去年お店に頂いた、地元恵那農業高校の生徒さんが育てたシクラメン。
家に持ち帰り、1年経ってもひっそりと頑張って花をつけていますヾ(。>v<。)ノ゙*
農高生の作…
地域情報お出かけスタッフ日記
2017.09.03
多治見に行った帰りに、土岐市肥田町にある田んぼの中の喫茶店に寄りました。
初めての人は1回ではたどり着けないよと言われましたが、
マイカーナビは優秀だったようで迷うこ…
地域情報お出かけ
2017.09.02
中津川駅から車で25分程で妻籠宿があり、
その街道に澤田屋という和菓子屋がある。
干し柿の中に栗きんとんを詰めたものが有名だけど、
私は『…
地域情報中津川
2017.09.01
8月25日より当店の近くにオープンした郷土料理しらかわさん。
岐阜県の食材を使った郷土料理などが食べられる居酒屋さん。
野菜もたっぷり摂れる『鶏ちゃん焼き』や、飛騨高山名物…
スタッフ日記
2017.08.31
8月31日は『野菜の日』。
今年は異常気象の為、野菜の値段が高騰していますよね。
この記念日は、なんと昭和58年に定められたとの事。
健康…
スタッフ日記
2017.08.29
何とも不順な天候に心身共にバテバテ気味な今年。
最近ハマっているのが、飲む点滴と言われる『甘酒』。
関谷酒造のあまりにおいしい甘酒に始まり、大鋸のこしひかりの甘酒がお気に入…
スタッフ日記
2017.08.28
中津川の名物といえば栗きんとん。
8月26日から川上屋さんで販売が始まりましたよ!(●≧艸≦)
早速購入。味わいました。
地元住民は意…
スタッフ日記
2017.08.27
ずっと雨や曇天が続きスッキリしない毎日だったけど、久しぶりにカラッと晴天の日。
仕事帰り、秋のような涼しさを感じながら空を見上げると、真っ赤に染まっていた。
笠置山があまり…
スタッフ日記
2017.08.26
とんねるずの番組で、山形県鶴岡市にスーパーカーでだだちゃ豆を食べに行くっていう企画をやってて、
だだちゃ豆がとっても食べたくなってきた。
翌日の晩、ななんと、だだちゃ豆が実…