お部屋探しなら おうちbank

STAFF BLOG

岐阜タンメン その2

以前にブログでも紹介した岐阜タンメン。     多治見に用事があったので行ってきました! 深夜3時まで営業ってのも凄いですよね(@o@ !!     しかも昼から夜までの間も休憩なく…

みわ屋

「飛騨牛まぶし」と言えば瑞浪市のみわ屋がこの辺りでは超有名ですが、     営業が夜8時30分までと早い為、なかなか食べに行くことが出来ないのです。     ・・・が!この水曜日、義理の母…

おこげ

近くの和菓子屋さんからいただいたお菓子。     ちょっと見た目はあまり良くないものですが...     栗きんとんを釜でたくときに、釜の底に出来てしまうおこげです。   …

今年の流行

今年は濃い系が流行りという事で、濃い抹茶の商品が流行りましたが、     抹茶を焙じたほうじ茶もブームって知ってますか?     コンビニをのぞくと、ほうじ茶プリン、ガトーショコラなどが置…

付知峡倉屋温泉

仕事終わりに友人と中津川市付知町にある付知峡倉屋温泉おんぽいの湯へ行ってきました♨     中津川市街から北に車で約30分程で行ける、天然かけ流しの温泉です。     屋内のお風呂に、…

長島温泉のお土産

9月末に「長島温泉に行ってきたと」帰りにお土産をもらった。     安永餅と伊勢えび入りのかまぼこ。     まず家族で話題になったのが『安永餅』の読み方。笑   &nb…